Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

D810A ボディ

D810A ボディ
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2015/5/28
スペック概要 タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン D810A ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
グループさんだったら タクシー乗車の選択肢もあるのでは?
今日のゴール、昨日スタートの、 信州中野駅に到着です。
やまハイ、白糸の滝 所々で凍っていました。 橋を渡ってすぐ右手にあります。
高社山山頂ピーク
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年01月07日 高社山
奥多摩周回道路の向こうに御前山
10食限定でしたが、エビフライ🍤カレーの方が良かったかなぁ?
大天井岳
槍・穂高・乗鞍 2023年11月04日 有明山
石段の上に神社 下から失礼します
今日はお疲れ山でした (^o^)/🍺
なかなか良い展望です。 方向的には、都県境尾根の七跳山や天目山です。
天狗の飛び石 積雪が無い所も出てきました。 しかし濡れた落ち葉が滑るので、 アイゼンはもう少し装着。
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年01月07日 高社山
落合バス停からスタートです。 今月20日に、季節運行が終わります。
登録状況
写真枚数 7,931枚 / 最近三ヶ月 508枚
投稿者 10人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲信越
06:2820.0km1,538m4
  44    20  6 
2024年06月01日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
06:3926.0km797m3
  44    22  2 
2024年05月26日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
09:1429.7km1,718m6
  50     30  2 
2024年05月25日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
08:5915.6km1,322m4
  57    41  3 
porimameskywatcherひろし, その他1人
2024年05月18日(2日間)
甲斐駒・北岳
06:1919.1km1,466m4
  44    28  6 
2024年05月11日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン D810A ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る