Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

X70

X70
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2009/3/下旬
スペック概要 画素数:1270万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.33型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス X70 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
岩のアーチ。 自然の力には驚かされます。
武田信玄の隠し財宝とも縁があるらしいお地蔵さん
山頂は割と広く、ここで休憩や昼食をとってもよいかも
現在は休業中の新大日小屋
大倉高原山の家着。展望台から秦野市内を眺めます
五丈岩。皆、元気に登っていました
マイナス2度 谷間なので、風がないのが救い
矢倉沢峠から金時山を振り返る。 猪鼻には見えないけど、 確かにとんがってますなぁ
やすらぎの森とかいう公園に入るが、少し道に迷う
古御岳。結構広いスペースがあります
登録状況
写真枚数 664枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 6人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
06:188.3km459m2
  18    8 
NanjaMonja, その他1人
2020年02月09日(日帰り)
東海
02:232.4km280m1
  17    8 
NanjaMonja, その他1人
2019年11月16日(日帰り)
箱根・湯河原
32:0035.5km1,662m-
  74    7 
2016年01月10日(2日間)
丹沢
--:--22.9km1,889m-
  61    29 
2015年09月21日(日帰り)
奥秩父
32:0017.0km1,709m-
  51    19  2 
2015年09月05日(2日間)
このカメラの最新価格
ペンタックス X70 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る