Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

samsung SC-55C

SC-55C
製品情報
メーカー samsung
このカメラで撮影した写真
予定では、ここに駐車したかったけど…この雪のせいか、今日はどなたも車では来てないようです
口は災いの元かぁ…気をつけないと。
あー…朝は暗くて見えなかったけど紅葉が色付いてたんだなぁ…然程感動もない
日光・那須・筑波 2024年11月17日 皇海山
東剣ノ峰:眺望はない
鳩ノ巣駅:そういえば青梅線人生初乗りかも
明日は磐梯山なので、ここで車中泊…トイレきれい
下山すると駐車場一杯でした!
道坂隧道駐車場。この時間は、私を含めて車3台でした。
この辺りは、馴染みの薄い駅名が続く…
あぁ(泣)富士山が陰ってきた…
長尾丸山:ここいらで第一登山人発見する
こうゆうなだらかな道が多くて気持ちいい
ババア池:ここも干上がってる
登録状況
写真枚数 3,850枚 / 最近三ヶ月 539枚
投稿者 10人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

阿蘇・九重
04:0411.6km790m3
  13     9  2 
2025年03月23日(日帰り)
阿蘇・九重
02:436.3km739m2
  9    4 
2025年03月22日(日帰り)
祖母・傾
03:069.4km991m3
  8    4  2 
2025年03月22日(日帰り)
丹沢
07:4113.1km1,243m4
  59    10 
2025年03月21日(2日間)
霧島・開聞岳
02:317.7km803m2
  10    3  3 
2025年03月20日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る
Loading...