ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7441843
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳、ついでに大仙丈ヶ岳と摩利支天

2024年11月03日(日) ~ 2024年11月04日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
16:04
距離
24.7km
登り
2,816m
下り
2,860m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:39
休憩
2:20
合計
8:59
距離 13.9km 登り 1,515m 下り 1,562m
6:48
5
7:01
8:06
4
9:31
9:43
69
10:52
10:54
44
11:38
11:39
27
12:06
12:37
23
13:00
13:09
25
13:34
13:36
7
13:43
4
13:47
13:49
9
13:58
22
14:20
14:21
25
14:46
14:48
28
15:16
15:18
23
15:47
2日目
山行
5:55
休憩
1:09
合計
7:04
距離 10.8km 登り 1,302m 下り 1,299m
3:17
4
3:30
1
4:57
5:11
4
5:15
14
6:04
6:11
20
6:31
6:40
42
7:22
7:38
2
7:40
7:41
18
7:59
8:08
18
8:26
8:34
23
8:57
8:58
44
9:42
6
9:48
13
10:01
20
10:21
0
10:21
ゴール地点
天候 2日間ともに大晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
戸台パーク、ここに駐車…北沢峠にはマイカー規制しててバスでしか行けないようです
https://maps.app.goo.gl/iJtkQhm5qwLXtkmQ9
駐車料金5日以内なら1,000円
北沢峠までバス往復2,740円(電子マネー・QR決済可)

長衛小屋、テント申し込んだとこ、予約不要早いもん勝ちの1,000円
https://choei.ashiyasu.com/stay/price/
コース状況/
危険箇所等
仙丈ヶ岳まではよく整備されてて危険なとこないと思います、

大仙丈ヶ岳へは、すこし怖いとこあります。

甲斐駒ヶ岳、8合目あたりから直登コースとトラバースコースと2通りあるけど、直登コースから登ったがかなり怖かった…誰もいなかったせいか正しいルートがわかりにくく剱岳より登りづらく怖いとおもった…下りはもっと危ないおもう。

摩利支天は、らくルートどおり行ってこいした方が良いです、山頂先にほかの下山道ぽいの行くと道でなくなり戻るにも悔しく軽く道迷いしました。
その他周辺情報 下山して飯食ったところ、道の駅南アルプスむら長谷内にある、かよちゃんの店 すずな
https://tabelog.com/nagano/A2006/A200601/20020922/
信州名物らしいソースかつ丼食べたけど、コスパは優秀ではないと思いました…
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
バス券売機おいてるところ
2024年11月02日 20:27撮影 by  SC-55C, samsung
11/2 20:27
バス券売機おいてるところ
バス乗車券の順番の場所取り、前夜21時頃で5番目でした。
皆さん色んなものを置いて場所取りの目印にしているようでした
2024年11月02日 20:47撮影 by  SC-55C, samsung
11/2 20:47
バス乗車券の順番の場所取り、前夜21時頃で5番目でした。
皆さん色んなものを置いて場所取りの目印にしているようでした
こちらはバス乗り場の場所取りの様子、どちらも場所取りのためにものを置かないとね
2024年11月02日 20:47撮影 by  SC-55C, samsung
11/2 20:47
こちらはバス乗り場の場所取りの様子、どちらも場所取りのためにものを置かないとね
翌朝には券売機にたくさんの場所取りが置かれてた
2024年11月03日 04:14撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 4:14
翌朝には券売機にたくさんの場所取りが置かれてた
乗り場のほうも50番以上は置かれてたんじゃないかな
2024年11月03日 04:15撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 4:15
乗り場のほうも50番以上は置かれてたんじゃないかな
まだ真っ暗なのに、この行列!
場所取りの暗黙のシステムを理解してないと、せっかく車中泊で前夜乗りしてるのに大変なことになってた…
2024年11月03日 05:09撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 5:09
まだ真っ暗なのに、この行列!
場所取りの暗黙のシステムを理解してないと、せっかく車中泊で前夜乗りしてるのに大変なことになってた…
前夜21時頃に場所取りしてるのに、なんとか一番バスの補助席(泣)
2024年11月03日 05:57撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 5:57
前夜21時頃に場所取りしてるのに、なんとか一番バスの補助席(泣)
バス待ちの人らがあんなに並んでる(汗)
2024年11月03日 05:57撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 5:57
バス待ちの人らがあんなに並んでる(汗)
2024年11月03日 05:57撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 5:57
バスに揺られること50分くらいかな…ようやく北沢峠に着いた
2024年11月03日 06:46撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 6:46
バスに揺られること50分くらいかな…ようやく北沢峠に着いた
2024年11月03日 06:48撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 6:48
テント場、昨夜はドシャ降りもあってか、テント泊してる人はおらず
2024年11月03日 06:56撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 6:56
テント場、昨夜はドシャ降りもあってか、テント泊してる人はおらず
1,000円払って、テント泊申し込む
2024年11月03日 06:56撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 6:56
1,000円払って、テント泊申し込む
ものの一時間で、テントたくさん張られてる
2024年11月03日 08:00撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 8:00
ものの一時間で、テントたくさん張られてる
テント場、一番乗りに近かったのに、数年ぶりのテント、初のソロテントもあってか、出発は遅い方でした…
2024年11月03日 08:10撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 8:10
テント場、一番乗りに近かったのに、数年ぶりのテント、初のソロテントもあってか、出発は遅い方でした…
さあ、登ろう
2024年11月03日 08:38撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 8:38
さあ、登ろう
2024年11月03日 09:03撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 9:03
2024年11月03日 09:05撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 9:05
2024年11月03日 09:18撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 9:18
2024年11月03日 09:34撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 9:34
すごい、いい天気
2024年11月03日 10:02撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 10:02
すごい、いい天気
今日は、こちらの蓮田市からいらした旦那さんと3合目あたりから一緒にお話ししながら登り始める
2024年11月03日 10:05撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 10:05
今日は、こちらの蓮田市からいらした旦那さんと3合目あたりから一緒にお話ししながら登り始める
富士山がひょっこり見え始める
2024年11月03日 10:45撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 10:45
富士山がひょっこり見え始める
北アルプスもほんのり見える
2024年11月03日 10:46撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 10:46
北アルプスもほんのり見える
2024年11月03日 10:52撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 10:52
2024年11月03日 10:52撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 10:52
尾根がキレイに見える
2024年11月03日 11:11撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 11:11
尾根がキレイに見える
こんだけ天気がいいと、景色に見惚れてばかりで逆にペースが遅くなる
2024年11月03日 11:11撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 11:11
こんだけ天気がいいと、景色に見惚れてばかりで逆にペースが遅くなる
仙丈ヶ岳山頂、やっぱ人がいっぱい。
蓮田市からお越しの旦那様とは、ここで別れて独り大仙丈ヶ岳へ
2024年11月03日 12:03撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 12:03
仙丈ヶ岳山頂、やっぱ人がいっぱい。
蓮田市からお越しの旦那様とは、ここで別れて独り大仙丈ヶ岳へ
大仙丈ヶ岳は独り占め
2024年11月03日 13:03撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 13:03
大仙丈ヶ岳は独り占め
2024年11月03日 13:03撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 13:03
2024年11月03日 13:16撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 13:16
2024年11月03日 13:16撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 13:16
天気よすぎ…景色に時間を奪われてばかり
2024年11月03日 13:34撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 13:34
天気よすぎ…景色に時間を奪われてばかり
北沢峠付近の山小屋以外は、みんな閉鎖してるそうです
2024年11月03日 13:47撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 13:47
北沢峠付近の山小屋以外は、みんな閉鎖してるそうです
蓮田市からの旦那様とは4合目あたりで追いついて、仲良く下山して乾杯!生ビール大1,000円でした、安く感じました。
2024年11月03日 15:52撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 15:52
蓮田市からの旦那様とは4合目あたりで追いついて、仲良く下山して乾杯!生ビール大1,000円でした、安く感じました。
皆さんそれぞれ思い思いに晩御飯を…
初ソロテント…まだ楽しさが見いだせない
2024年11月03日 17:03撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 17:03
皆さんそれぞれ思い思いに晩御飯を…
初ソロテント…まだ楽しさが見いだせない
まだ18時前なのに深夜のよう
2024年11月03日 17:50撮影 by  SC-55C, samsung
11/3 17:50
まだ18時前なのに深夜のよう
クマとか大丈夫かなぁ…と怖がりながら出発
2024年11月04日 03:22撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 3:22
クマとか大丈夫かなぁ…と怖がりながら出発
2024年11月04日 03:41撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 3:41
2024年11月04日 04:18撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 4:18
ここいら道迷い、ピンクテープを見失う
2024年11月04日 05:05撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 5:05
ここいら道迷い、ピンクテープを見失う
赤焼け…神秘的
2024年11月04日 05:13撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 5:13
赤焼け…神秘的
双児山山頂…あまり達成感がない(苦笑)
2024年11月04日 05:16撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 5:16
双児山山頂…あまり達成感がない(苦笑)
2024年11月04日 05:28撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 5:28
赤焼けに富士山がひょっこり
2024年11月04日 05:44撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 5:44
赤焼けに富士山がひょっこり
ここ歩きづらい
2024年11月04日 05:48撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 5:48
ここ歩きづらい
駒津峰…ここで日の出を迎える
2024年11月04日 06:04撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 6:04
駒津峰…ここで日の出を迎える
きたー
2024年11月04日 06:06撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 6:06
きたー
2024年11月04日 06:11撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 6:11
モルゲンロートという現象らしい
2024年11月04日 06:19撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 6:19
モルゲンロートという現象らしい
こっからの直登は、本当きつくて、危険でした…登りはありかもですが下山ルートにするなら何人かで行った方いいと思います
2024年11月04日 06:35撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 6:35
こっからの直登は、本当きつくて、危険でした…登りはありかもですが下山ルートにするなら何人かで行った方いいと思います
着いたー
2024年11月04日 07:22撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 7:22
着いたー
八ヶ岳を一望…八つ共にひとつ残らず掌握
2024年11月04日 07:23撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 7:23
八ヶ岳を一望…八つ共にひとつ残らず掌握
富士山が雲の上で浮かんでいるよう(泣)
2024年11月04日 07:24撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 7:24
富士山が雲の上で浮かんでいるよう(泣)
牢屋?
2024年11月04日 07:24撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 7:24
牢屋?
八ヶ岳…まもなく成敗してやるから待っとれよw
2024年11月04日 07:25撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 7:25
八ヶ岳…まもなく成敗してやるから待っとれよw
2024年11月04日 07:25撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 7:25
2024年11月04日 07:46撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 7:46
摩利支天…戻る道でかるく道迷いする…それっぽい下山道あるけど行っちゃだめ…来たところ従順にもどるしかないみたい
2024年11月04日 08:05撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 8:05
摩利支天…戻る道でかるく道迷いする…それっぽい下山道あるけど行っちゃだめ…来たところ従順にもどるしかないみたい
仙水峠で一人検討会を5分くらい開催する…どっちで下山すべきか、かなりヘタレてた…
2024年11月04日 09:42撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 9:42
仙水峠で一人検討会を5分くらい開催する…どっちで下山すべきか、かなりヘタレてた…
巨石がいっぱい、だれが運んできたんだろ?
2024年11月04日 09:44撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 9:44
巨石がいっぱい、だれが運んできたんだろ?
2024年11月04日 09:57撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 9:57
2024年11月04日 10:01撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 10:01
2024年11月04日 10:03撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 10:03
誰かが作ったんだろうなぁ
2024年11月04日 10:16撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 10:16
誰かが作ったんだろうなぁ
沢を堰き止めて、けっこうな池になってる!
2024年11月04日 10:19撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 10:19
沢を堰き止めて、けっこうな池になってる!
ようやく下山…早く帰りたいけどテント片さなきゃ
2024年11月04日 10:20撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 10:20
ようやく下山…早く帰りたいけどテント片さなきゃ
テントがまだ結構残ってる
2024年11月04日 11:15撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 11:15
テントがまだ結構残ってる
次のバスの時間は13時だけど、28人以上待ってる人がいるとバスを早出ししてくれるらしく続々バス停に人が寄せてくる
2024年11月04日 11:34撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 11:34
次のバスの時間は13時だけど、28人以上待ってる人がいるとバスを早出ししてくれるらしく続々バス停に人が寄せてくる
道の駅南アルプスむら長谷内にある食堂で名物のソースカツ丼を食らう
2024年11月04日 13:50撮影 by  SC-55C, samsung
11/4 13:50
道の駅南アルプスむら長谷内にある食堂で名物のソースカツ丼を食らう
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック 携帯トイレ

感想

泊れば、わりと楽に2座踏破できるかなと初ソロテントに挑戦。
近所の低山で練習してからと思ってたけどテント場が縦走路や山頂でなくベースキャンプ地だし、思い切ってやってみたけど反省点はたくさん。
初日一緒に登ってくれた蓮田市からお越しの旦那様からテント泊の豆知識を伝授くださりました…とはいえ荷物はかなり重くなり設営したり撤収したりとやることたくさんで楽しいという感覚はなかったなぁ…天気には超恵まれたのに(苦笑)
先週の鳳凰山の疲れがあったのか…寒いテント泊で疲れが癒せなかったのか…2日目の甲斐駒ヶ岳はバテバテ…当初は栗沢山・アサヨ峰も行っちゃうぞと計画してたけど論外でした(泣)
日帰りで済む百名山ばかり登ってきて自信というか過信してたことを長野の山々が諭してくれてるようでした…改めて長野の山って猛者揃いなんだなぁと思い知りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら