Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY ILCE-7M2

ILCE-7M2
製品情報
メーカー SONY
スペック フルサイズ対応5軸ボディ内手ブレ補正機構
35mmフルサイズセンサーを小型・軽量ボディに搭載
有効約2430万画素35mmフルサイズ「Exmor(エクスモア)」CMOSセンサー
新世代の画像処理エンジン「BIONZ X(ビオンズ エックス)」
捕捉力と追随性をさらに高めた「ファストハイブリッドAF」
表示言語:日本語のみ
このカメラで撮影した写真
か)待ち合わせは東京駅丸の内口 ビ)急に後ろに居たからびっくりですよ
清滝駅の紅葉 見頃です
見晴台に着きます
中分岐
志賀・草津・四阿山・浅間 2025年01月21日 湯ノ丸山
第1ピークから一旦くだる。次が袴岳と思いきや第2ピーク
妙高・戸隠・雨飾 2025年03月21日 袴岳
真ん中の白いのはサギが飛んでるところ
尾瀬の燧ケ岳と至仏山
登録状況
写真枚数 71,013枚 / 最近三ヶ月 707枚
投稿者 224人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

妙高・戸隠・雨飾
03:479.2km863m3
  19    7 
2025年03月25日(日帰り)
丹沢
07:3716.8km1,122m4
  11   5 
2025年03月23日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
03:035.9km420m2
  16    1 
2025年03月21日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
03:175.8km808m2
  19    11 
2025年03月20日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
00:593.0km122m1
  8    5 
2025年03月20日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る
Loading...