検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NEC N-04E
N-04E
製品情報
メーカー
NEC
このカメラで撮影した写真
砂防ダムの中は水溜り。水溜りの東側へ流れ込む沢が水量が多い。
祖母・傾
2016年02月02日 傾山 九折越(見立)コース+杉ヶ越下見
東海
2017年04月15日 金華山
ここから気合を入れてスタートです 暗くなる前に戻れるといいな!
霊仙・伊吹・藤原
2015年11月01日 藤原岳・御池岳周回-鞍掛峠発、治田峠・土倉岳経由-
のところのお地蔵さん。
九州・沖縄
2016年03月20日 福岡県東峰村 岩屋公園
公園内はこのような案内板が随所にあります。
近畿
2015年10月11日 大阪府民の森
今回は生谷温泉を基点に出発です。
近畿
2015年11月03日 長水山(宍粟50名山)
羽束神社。山頂です。
近畿
2015年11月23日 羽束山探索(羽束山〜有馬富士、連登第1弾)
天上ヶ岳で昼食タイム。
近畿
2015年11月07日 天上ヶ岳経由の箕面大滝
朝、6:30頃にそれぞれの集合場所で受付を済ませたハイカーがバスで続々と三谷登山口へ集合してきます。
近畿
2015年10月18日 千ヶ峰〜笠形山縦走(第7回多可町仙人ハイク)
大峰山脈
2016年04月09日 八経ヶ岳
奥多摩・高尾
2016年11月13日 三頭山
源治梯子を登る。縦走してきた足にはこたえる。
八ヶ岳・蓼科
2016年06月26日 赤岳〜権現岳 コマクサに会いに天女山から周回
八ヶ岳・蓼科
2016年06月26日 赤岳〜権現岳 コマクサに会いに天女山から周回
まだ、先頭集団が数名登ってきている程度のようです。 少し休憩して先へ進みます。
近畿
2015年10月18日 千ヶ峰〜笠形山縦走(第7回多可町仙人ハイク)
北陸
2016年02月11日 荒島岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,821枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
21人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
丹沢
蛭ヶ岳
08:51
17.2km
1,758m
5
8
11
TLC
2020年06月06日(日帰り)
TLC
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ヶ原山
03:05
7.0km
404m
2
12
6
natural2013
2019年05月03日(日帰り)
natural2013
蔵王・面白山・船形山
[船形]泉ヶ岳(表コース)→北泉ヶ岳→スプリングバレー
05:31
13.3km
1,207m
3
1
papepo_sato
2018年10月21日(日帰り)
papepo_sato
富士・御坂
[富士]御殿場口P⇔宝永山
08:56
14.1km
923m
3
2
papepo_sato
, その他2人
2018年08月26日(日帰り)
papepo_sato
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳ー八方尾根〜八方池
07:48
12.6km
1,066m
3
1
papepo_sato
2018年08月15日(日帰り)
papepo_sato
カメラ一覧へ戻る