Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FOMA N706ie

FOMA N706ie
製品情報
メーカー NEC
発売日 2008/8/15
スペック概要 販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:115g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
NEC FOMA N706ie 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
かなりの規模の修復です。
大台ケ原・大杉谷・高見山 2016年08月31日 大峠〜高見山〜小峠(周回)
携帯で頑張って撮るが・・・
稜線の鞍部に出ると、東側の鹿狼山方面が見えてくる
台高の山並み
大台ケ原・大杉谷・高見山 2016年08月31日 大峠〜高見山〜小峠(周回)
トウゴクミツバツツジとシロバナヤシオツツジの競演
平成11年(1999年)7月に新車で買った父のテリオスキッドCL。新型に期待していたが廃盤、後継車も期待外れで平成26年(2014年)6月に廃車。下取り価格は2万円だった。ところが、ある日、ダイハツに行くと39万円で売っていた。母のエッセとどっちを廃車にしようか迷っていたら担当者に、エッセは下取り7万円だが古いテリオスキッドでしょうと言われ手放したら…。
ガクウツギ ?・・・ではなく オオカメノキ(ムシカリ) のようです ^^)ゞ
今回の眺望山とは関係ありませんが こんな景色を見ながら一日アッシー君をしてました 内心悔しくて悔しくて。。。 で、我慢出来ずに・・・ 帰宅直前に無理矢理入山 ! (笑)
羽山神社の社殿に裏から到着
山の中の桜は丁度よい雰囲気でした
登録状況
写真枚数 72枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 9人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

鳥海山
00:060.3km7m1
  15    15  4 
またやん, その他1人
2022年10月01日(日帰り)
東北
00:411.1km88m1
  1    7 
2018年04月19日(日帰り)
大台ケ原・大杉谷・高見山
07:2713.3km976m3
  5     18 
myogo53, その他3人
2017年01月10日(日帰り)
大台ケ原・大杉谷・高見山
--:--3.6km451m-
  10    21 
myogo53, その他1人
2016年08月31日(日帰り)
丹沢
15:0725.0km2,371m6
  38    28 
2016年05月13日(2日間)
このカメラの最新価格
NEC FOMA N706ie 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る