Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
製品情報
メーカー シャープ
発売日 2013/1/25
スペック概要 キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2000mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS PHONE EX SH-04E docomo 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS PHONE EX SH-04E docomo [Pink] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS PHONE EX SH-04E docomo [Black] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS PHONE EX SH-04E docomo [White] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
エイドで一休み
西金駅をスタート
最初のリフト。
尾瀬・奥利根 2013年11月09日 宝台樹山
最初の坂がキツイが、今思えばこんな坂は可愛いものだった。
駅では、可愛いチビッコたちがお手製のカードを乗客一人ずつに手渡しながらお出迎えしてくれました(///∇///)
ゆうすげの道。癒されます。
ワカンを装着
日光・那須・筑波 2017年04月13日 日光白根山
食事を頂いたので、ブロック運びを少しお手伝いして、午後1時過ぎに新島を出発
禊所。 出発していきなり禊です。
梯子は、下りも怖かった…
南竜ヶ馬場野営場
登山道です。紅葉が見頃です。
尾瀬・奥利根 2013年11月09日 宝台樹山
スタートから2時間58分でピーク!!若干オレもピーク!!
槍・穂高・乗鞍 2013年07月15日 燕岳
登録状況
写真枚数 947枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 28人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

八ヶ岳・蓼科
07:008.1km856m-
  19    12 
2019年02月17日(日帰り)
九州・沖縄
06:1717.5km1,421m4
  26    22 
縄文とうちゃん, その他1人
2017年11月25日(日帰り)
九州・沖縄
03:299.4km937m3
  38     20 
2017年10月14日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
09:1614.0km1,012m3
  61    14 
2017年10月09日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
  246   236 
2017年09月29日(2日間)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS PHONE EX SH-04E docomo 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS PHONE EX SH-04E docomo [Pink] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS PHONE EX SH-04E docomo [Black] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS PHONE EX SH-04E docomo [White] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る