Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SHARP SH-08E

SH-08E
製品情報
メーカー SHARP
このカメラで撮影した写真
反対のこの道はどこで合流なのか…結局分かりませんでした。
奉納、興味深いです。 さて、山頂に向けて、出発しましょう。
一度、車道に出ます。多気不動尊を通っている林道です。つっきって、次の車道まで行きましょう。
尾根沿いのツツジにメールを奪われます。風が気持ち良くなびいて汗を拭きとってくれます。
赤城・榛名・荒船 2018年05月22日 赤城、鍋割山
【番外編:夕食】 どこにも行けない連休、大阪道頓堀でてっさを始めフグを食しました。
山頂の北には、アンテナなのかなんなのかがありました。
おおふくろう。不苦労、ということだそうです。
この道で下山までの間に、途中3度ほど舗装路を横切りますが、道路反対側目の前に「河又→」の看板があります。
砂払より富士山
登録状況
写真枚数 17,665枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 72人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

御在所・鎌ヶ岳
04:207.8km820m2
  36    37 
ますちゃん, その他1人
2021年06月22日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
03:346.1km705m2
  40    27  4 
2021年05月29日(日帰り)
関東
01:402.5km319m1
  26     30  4 
2020年06月14日(日帰り)
丹沢
05:4813.6km1,426m4
  8   8 
2020年03月03日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:398.4km825m3
  27    4 
2019年11月05日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る