Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

C-3040ZOOM

C-3040ZOOM
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2000/12/ 8
スペック概要 画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス C-3040ZOOM 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
2004.8.7 北海道の美瑛町、パッチワークが綺麗でした。
高山植物っぽい。
日光・那須・筑波 2005年07月18日 日光白根山
なんか、いっせいに生えていた。
日光・那須・筑波 2005年07月18日 日光白根山
山頂を過ぎたところで昼食。
日光・那須・筑波 2005年07月18日 日光白根山
金精峠到着、景色良し。根名草山は無理。白根に決定。携帯の電波入り良く、息子がおたふく風邪にかかった連絡を受ける。
日光・那須・筑波 2005年07月18日 日光白根山
結構、崩れ系多し。
日光・那須・筑波 2005年07月18日 日光白根山
入道雲が湧き始め、ちょっと焦る。
日光・那須・筑波 2005年07月18日 日光白根山
シャクナゲがキレイ。
日光・那須・筑波 2005年07月18日 日光白根山
湯の湖側。
日光・那須・筑波 2005年07月18日 日光白根山
五色山より白根山。前回は曇りだったが、やっぱり晴れが良い。
日光・那須・筑波 2005年07月18日 日光白根山
登録状況
写真枚数 39枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 7人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

蔵王・面白山・船形山
--:--2.1km21m-
  77    57 
yamanamie, その他1人
2022年09月04日(日帰り)
大雪山
16:0026.1km2,838m-
  35    23 
2018年06月23日(日帰り)
霧島・開聞岳
04:578.1km806m-
  1  
kazuu, その他1人
2010年05月02日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
--:--2.1km328m1
  10    6 
Mahito, その他2人
2010年02月27日(日帰り)
奥武蔵
--:--3.9km214m-
  13    1 
yky, その他1人
2007年12月31日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス C-3040ZOOM 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る