記録ID: 334141
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山
2005年07月18日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 00:37
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,185m
- 下り
- 1,185m
コースタイム
07:10 菅沼登山口駐車場
08:00 金精峠
09:25 国境平
10:20 五色山
10:55 前白根山 11:20
11:40 五色沼
13:20 白根山頂 13:50
16:00 白根山登山口駐車場
08:00 金精峠
09:25 国境平
10:20 五色山
10:55 前白根山 11:20
11:40 五色沼
13:20 白根山頂 13:50
16:00 白根山登山口駐車場
天候 | 晴れ ときどき 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
忙しくてプランを立てるヒマがなく、前日0時に「根名草山」を目指すことに。
3:50に家をスタート、7:00には白根山登山口に到着。
しばし地図をにらみ計算してみると、根名草山はかなりギリギリ。
とりあえず金精峠まで行き、熟考ののち安全策で白根山へ。
白根山は3回目だったが、夏は初めてで大変よかった。
山頂近辺はかなり広いので、そこそこ静かに過ごせる。
山頂以降、デジカメのエラーで写真が無いのが悔やまれる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する