Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

HX-A100

HX-A100
製品情報
メーカー パナソニック
発売日 2013/5/ 1
スペック概要 タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:140分 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:280万画素
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
パナソニック HX-A100 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
パナソニック HX-A100-K [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック HX-A100-D [オレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
もう、ひっきりなしに渡らされます。
坂本バス停(これは秩父行きの登りのバス停。 来るときに降ろされた降車場所は、バスの運転席辺りから左に分岐した細道で突然降ろされました。(ここはバス停じゃない!) よく見ていると、我々を降ろして、大きく大回りして、この場所に停車したかったと言うのが、本音でしょう。
分岐の道標です。この上から私たちは降りてきたのですが、この道標の裏には何も書いてない片面表記だったんですねー。反省。 それでは、指差呼称をします。構えて。 「道標では、地図を広げて、きちんと、道を確認しよう。ヨシ!」 「道標では、地図を広げて、きちんと、道を確認しよう。ヨシ!」
はいはい。大岩の祠です。 安全登山。安全登山。
バス停で下ろされましたが、この先左側はガードレールしか見えない。バスの運転手に聞いたら、この先もう少し登ったところですと教えてもらった。
ほれほれ。 登山ポストも看板の左に有るではないですか。 全く、地図にだまされた。
ここですねー。この写真の左岸をへつって、先にいくと大岩の祠があるのですが、この写真の右上に車道があり、地図で見るとここが大岩の近くのパーキングであることが分りました。 中央上に道標発見。しかし、この荒涼とした残骸の中をあそこまで、登るのかー? ピンクのリボンも見えないため、中央突破しました。
あった。あった。赤い看板は、登山口の道標ではありませんでしたが、ここに昔、道標であったであろう木の破片が落ちていました。
ここは、足が届くところに石が転がっていないので、困りました。
龍頭神社奥社のすぐ直後のクサリ場。 両脇が切れ落ちたナイフリッジ。しかも、クサリが付いている左側面は、先に土が見えますが、手前は昔、道であった土砂が流れ去って、スッパリ絶壁。 ここを、クサリを手に取って左側面をへつろうと思いましたが、足場がないため、リッジを馬乗りで通過することにしました。 動画は、このリッジを通過してから、録画していないことを気づき慌てて、録画開始しました。 リッジを降りる部分からになってしまいましたが、高度感でてます。結構びびったー。 ■動画アップ■ その5:http://youtu.be/cUpiVZXQM10
狩倉山から続く稜線。小さな雪庇が。
まま、小さな支流ですが、一応渡渉。
う。ここは。徒渉ポイントだったかなー。 忘れました。
おお。コケの岩の上通過すんのかいな。 滑って、ボチャンと行きそうだなー。
登録状況
写真枚数 54枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 3人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
07:3214.5km1,363m4
  12     92 
dhume, その他1人
2014年03月05日(日帰り)
九州・沖縄
08:133.9km849m2
  7    2 
komasa, その他6人
2013年12月22日(日帰り)
奥秩父
--:--11.1km1,505m-
  71     44  4 
2013年10月19日(日帰り)
九州・沖縄
  10   13  2 
komasa, その他6人
2013年10月12日(3日間)
このカメラの最新価格
パナソニック HX-A100 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
パナソニック HX-A100-K [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
パナソニック HX-A100-D [オレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る