Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic HX-A100

HX-A100
製品情報
メーカー Panasonic
このカメラで撮影した写真
もう、ひっきりなしに渡らされます。
来年の夏は、ここを沢登りで遡行してみようかなー。
地図に有った「山の神」です。 安全登山。安全登山。
すいません。ここは徒渉ポイントでは有りません。登山道に入ると二股に分かれる分岐がありますが、右は踏み跡多し、左は新しくピンクリボンが下がっています。 私たちは、右の踏み跡が多い方を選択。
分岐の道標です。この上から私たちは降りてきたのですが、この道標の裏には何も書いてない片面表記だったんですねー。反省。 それでは、指差呼称をします。構えて。 「道標では、地図を広げて、きちんと、道を確認しよう。ヨシ!」 「道標では、地図を広げて、きちんと、道を確認しよう。ヨシ!」
う。ここは。徒渉ポイントだったかなー。 忘れました。
クサリ場、しょっぱなから、結構傾斜が立っています。 「シャー! いくぞー!」
takayukiさんは、上流へ渡渉ポイントを探しに行きましたが、結局さっきの激流を渡る事となりました。
先を急ぎましょう。しばらくすると、また。
ここですねー。この写真の左岸をへつって、先にいくと大岩の祠があるのですが、この写真の右上に車道があり、地図で見るとここが大岩の近くのパーキングであることが分りました。 中央上に道標発見。しかし、この荒涼とした残骸の中をあそこまで、登るのかー? ピンクのリボンも見えないため、中央突破しました。
登録状況
写真枚数 54枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 3人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
07:3214.5km1,363m4
  12     92 
dhume, その他1人
2014年03月05日(日帰り)
九州・沖縄
08:133.9km849m2
  7    2 
komasa, その他6人
2013年12月22日(日帰り)
奥秩父
--:--11.1km1,505m-
  71     44  4 
2013年10月19日(日帰り)
九州・沖縄
  10   13  2 
komasa, その他6人
2013年10月12日(3日間)
カメラ一覧へ戻る