Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Optio 30

Optio 30
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2004/3/下旬
スペック概要 画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio 30 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
この辺りからの山道が最高によかったです! 二階堂川の源流とともに下っていきます。
!今回幕山に来たのはこれが見たかったから! ロッククライミング 初生で見る岩登りを興味深げに見ている子供たち
2/3ぐらい登ってきたかな?富士山が見えた!
切通しの様な道も!
名越の焼却場の煙突が見える
浦島草 衣張山にたくさん咲いてます
山頂にて。子供達には初の3000m!しか〜し!ガスにて展望望めず・・・・北アルプスの展望を見せてあげたくて、連れて来たんだけどなぁ・・・・
オトーサン、汗かいた服、乾いたよ〜
撮ってもらった一枚アングル旨い!
最後の10分、わりと急坂なのよね・・・
「おぉ〜、これもきれいだよ〜」
シマシマ雲が富士山に! 命名「縞富士」
登録状況
写真枚数 246枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 1人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

房総・三浦
04:005.0km273m-
  21   
キキtacknmacory, その他13人
2009年04月04日(日帰り)
房総・三浦
--:--1.0km64m-
  10   
キキtacknmacory, その他3人
2009年03月26日(日帰り)
箱根・湯河原
02:202.0km454m-
  32     2 
2008年12月29日(日帰り)
丹沢
04:004.2km480m-
  23    2  2 
2008年10月30日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:102.2km222m-
  35    
2008年10月23日(日帰り)
このカメラの最新価格
ペンタックス Optio 30 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る