Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

RICOH IMAGING COMPANY, LTD. GR II

GR II
製品情報
このカメラで撮影した写真
千丈沢乗越分岐から未踏の西鎌尾根へ向かう けっこうな急登
これが、ダンシングツリーか。
奥多摩・高尾 2024年11月23日 雲取山
夏の旅にはICE BOXと炭酸ジュースだね
良い雰囲気の竹林。 「風が語りかけます・・・」とか聞こえてきたら面白そう(笑)
巨岩
八ヶ岳・蓼科 2024年09月07日 御座山
ガスが出てきて異世界感が強くなってきた
雲取山が見える。ここからは稜線歩き。楽しみ!
奥多摩・高尾 2024年11月23日 雲取山
朝焼けっていいな
奥多摩・高尾 2024年11月23日 雲取山
権現岳方面の山々
長谷川ピークから北穂方面
登録状況
写真枚数 63,843枚 / 最近三ヶ月 401枚
投稿者 142人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

大台ケ原・大杉谷・高見山
05:1615.7km1,104m4
  67   7 
2025年03月10日(日帰り)
奥武蔵
07:2417.5km1,386m4
  58    10 
2025年03月01日(日帰り)
富士・御坂
00:301.3km42m1
  10    2 
youco, その他1人
2025年02月24日(日帰り)
富士・御坂
06:2212.3km1,052m3
  55    2 
youco, その他1人
2025年02月23日(日帰り)
富士・御坂
09:1217.9km1,422m4
  55    2 
youco, その他1人
2025年02月22日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る