Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Canon Canon PowerShot G5 X

Canon PowerShot G5 X
製品情報
メーカー Canon
このカメラで撮影した写真
今年はなかなか暖かくならなかったせいか遅いですね。5分咲きくらいでしょうか
【名勝 田原の滝】どうでしょう、この水量! 駅の手前に見事な滝が… 知らなったので驚きました 芭蕉が『勢ひあり 氷消えては 瀧津魚』と詠んでいます
川内の山々を眺めながらのんびりと
青空も見えています。さあ、出発! 林道から植林の道を1時間ほど登って稜線に出ると…
絵のような美しい甲斐駒ヶ岳!黒戸尾根が長大なことがよくわかります(笑) @長坂-小淵沢間
【一丁目】行きは目に入りませんでしたが、帰りに発見!!
ここから中登坂までが今日のハイライトでした。 南側斜面の紅葉は錦絵のようでした
三ノ塔と翌日向かう大山
あちらの尾根はP1027.4を通る尾根
【二股】ここで六丁通り(つくば道)(右)と西山通り(左)に分かれます。ここは右に。
陽が欲しいところ^^;
b) もうこんな下りは終わったと思ったのに^^; h) 残念でした~
赤城・榛名・荒船 2024年12月01日 ★表妙義山縦走
快晴☀️最高👏👏👏

奥多摩・高尾 2025年03月27日 景信山
登録状況
写真枚数 67,017枚 / 最近三ヶ月 565枚
投稿者 83人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

谷川・武尊
09:1419.4km1,369m4
  42     27  8 
2025年03月22日(日帰り)
奥武蔵
04:2311.6km475m2
  35     21 
2025年03月20日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:338.6km209m1
  19     24 
2025年03月13日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る
Loading...