Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

RICOH WG-60

RICOH WG-60
製品情報
メーカー リコー
発売日 2018/11/16
スペック概要 画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
リコー RICOH WG-60 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
リコー RICOH WG-60 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
リコー RICOH WG-60 [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
山頂、登坂途中ふり返る 白雲岳、高根ヶ原、忠別岳のラインがよく見え最高 北沼、化雲岳もいい
まだまだ西の高い所を探してみました。 畑は、かなり砂地。

槍・穂高・乗鞍 2023年08月10日 焼岳北峰

栗駒・早池峰 2023年08月27日 仙北道
さあ尾張国を出て、三里先の桑名湊へ、渡し船出発!

栗駒・早池峰 2023年08月27日 仙北道
ガスがかかるが
槍・穂高・乗鞍 2023年09月21日 槍ヶ岳
k)硫黄山露営場にテント二張り。テント左側にフードロッカーが見えます。

栗駒・早池峰 2023年08月27日 仙北道
横尾山荘泊、入浴し、
槍・穂高・乗鞍 2023年09月21日 槍ヶ岳
半面山。半面って何だろう?切れ立ってるのかな?白くて見えなかったけれど。 奥に鐘あり。私はここよ、とガンガン鳴らしておきました。

栗駒・早池峰 2023年08月27日 仙北道
登録状況
写真枚数 44,889枚 / 最近三ヶ月 1,967枚
投稿者 81人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
  55    4 
hhd01261, その他1人
2023年09月21日(3日間)
八幡平・岩手山・秋田駒
  22    16 
2023年09月19日(日帰り)
大雪山
  46    41 
2023年09月19日(日帰り)
奥秩父
  12    9 
2023年09月18日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
  63   2 
2023年09月16日(日帰り)
このカメラの最新価格
リコー RICOH WG-60 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
リコー RICOH WG-60 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
リコー RICOH WG-60 [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ