Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkIII

E-M1MarkIII
製品情報
メーカー OLYMPUS CORPORATION
スペック 世界最高7.5段※手ぶれ補正、新エンジン「TruePic IX」が生む高画質を小型・軽量ボディーで実現(※「5軸シンクロ手ぶれ補正」時。使用レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO」2020年 2 月12 日 現在)
防塵・防滴、耐低温設計など、過酷な環境下でも安心して使える高い信頼性
新開発の「星空AF」や進化した「顔優先/瞳優先AF」など、高速・高精度なAFシステム
「プロキャプチャーモード」や手持ち4K動画など、表現の幅を広げる革新的で多彩な撮影機能
超高画質撮影が可能な「5000万画素手持ちハイレゾショット」搭載
画面サイズ:3 インチ
このカメラで撮影した写真
w)ヒガラちゃん? あ)そう、羽に白い斑点がある♪ 5種カラ類コンプリートだ🥰
ピンク混りの蕾 4箇所の公開地を廻る
ジョウビタキ 意外と近くに寄れました。
すぐ下に大観望という場所、山頂ほどではありませんが気軽にキャンプ目的でテント泊し、この景色が見れれば満足感はあると思います
今日は快晴が期待できそう、相模湾かな?海も見えます
冬枯れのこの時期、低山ですが景色は素晴らしいです。
俵峰駐車場 民地の管理者に500円を支払い駐車させていただきます
あ)ウリャウリャ~🐵 w)強風の中、アヤチャンは楽しそうに リフトのワイヤーと格闘、 樹氷をたたき落としてます😅
あ)シジュウカラ♪ 正面から見たらネクタイしてる
鉄塔のある方に到着♬ きぼうの道とくつろぎの道の分岐 あ)結構咲いてるね〜♡ w)ココは日当たりがいいから
w)稜線上も霧氷空間が😊 あ)風はほどほどで気温は低め✨
登録状況
写真枚数 84,478枚 / 最近三ヶ月 4,435枚
投稿者 158人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

御在所・鎌ヶ岳
03:524.1km640m2
  87     259  21 
2025年03月14日(日帰り)
東海
05:316.5km477m2
  52    32  2 
2025年03月14日(日帰り)
東北
00:421.6km158m1
  24    12  2 
2025年03月13日(日帰り)
奥秩父
01:150.5km21m1
  24    140 
2025年03月11日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:236.7km259m1
  88     134 
2025年03月09日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る