検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM X-T4
X-T4
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
ちょっと右に振っての、中央、白馬鑓ヶ岳のトンガリからの白馬三山。
妙高・戸隠・雨飾
2024年11月25日 うっすら霧氷とガスに巻かれた飯縄山(一ノ鳥居ピストン)
スッキリブルーではないけど..一服の清涼剤♪
磐梯・吾妻・安達太良
2025年02月02日 西吾妻山*仕上がり上々のスノモン巡り
7時前からチラついた雪は止む気配なし..水墨画のような景色を仰ぎ見つつクライムオン。
御在所・鎌ヶ岳
2025年01月12日 御在所岳 〜垣間見られた青空霧氷〜
光条に挑戦、まあまあかな?
奥武蔵
2025年01月10日 宝登山
程なく大平山ピークハント!本ハイクの最高地点。
房総・三浦
2024年12月14日 2024年紅葉見納め🍁鎌倉アルプス街歩き
奥武蔵
2025年01月10日 宝登山
両神山いつ見てもかっこいい
奥武蔵
2025年02月11日 宝登山
森の中へ..(これは既にトレース外しまくって復帰を試みているところ)
妙高・戸隠・雨飾
2025年03月14日 斑尾山〜大明神岳*北信五岳の大展望でい癒やしのひと時
P2超えたあとの鎖場は絶好の展望ポイント!
赤城・榛名・荒船
2024年12月01日 裏妙義晩秋もみじ狩り*谷急山〜もみじ谷周回
なかなかの勢いで流れていたけど、完全氷結するんだろか..
大台ケ原・大杉谷・高見山
2025年01月14日 通りすがりの明神ブルー❅憧憬の霧氷の世界へ
武甲山。カメラの水準器で水平にしているので、秩父盆地の傾き具合がよく分かります。
奥武蔵
2025年02月19日 破風山
この辺りから霧氷を通り越してスノモンできかけに..冷凍庫の中歩いているよう。
大台ケ原・大杉谷・高見山
2025年01月14日 通りすがりの明神ブルー❅憧憬の霧氷の世界へ
エンドロールは、うっすらアーベントな奥穂高岳で。 厳冬期の貴重な THE DAY は渋いお山でヘトヘトに疲れたものの、なかなかに見られない山の顔が堪能できました。 お疲れ様でした。
中央アルプス
2025年02月15日 麦草岳 〜初めて見る木曽駒ヶ岳「山の顔」〜
そして、絵になる木々が多い。
霊仙・伊吹・藤原
2025年01月13日 粘り勝ち?の青空霧氷!藤原岳(大貝戸ピストン)
あ、白峰三山見えてきた
富士・御坂
2025年03月07日 毛無山〜霧氷越しの絶品冬富士を眺めに‥〜
もっと見る
登録状況
写真枚数
30,298枚 / 最近三ヶ月 715枚
投稿者
73人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥武蔵
宝登山
03:48
9.6km
478m
2
21
4
ぐーな
2025年03月20日(日帰り)
ぐーな
妙高・戸隠・雨飾
斑尾山〜大明神岳*北信五岳の大展望でい癒やしのひと時
03:50
7.5km
609m
2
55
31
silverfrost
2025年03月14日(日帰り)
silverfrost
北陸
金剛堂山 〜霧氷の雪庇稜線を超えて雪の惑星へ..〜
07:45
11.3km
1,138m
3
64
30
1
silverfrost
2025年03月09日(日帰り)
silverfrost
白馬・鹿島槍・五竜
大遠見山(絶景の尾根歩き)
04:35
7.4km
663m
2
35
16
yuruyuru5000
2025年03月09日(日帰り)
yuruyuru5000
近畿
高野坂
02:15
3.7km
103m
1
19
ハルとき
2025年03月08日(日帰り)
ハルとき
カメラ一覧へ戻る