検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON COOLPIX L30
COOLPIX L30
製品情報
メーカー
NIKON
このカメラで撮影した写真
丹沢
2024年11月30日 仏果山・高取山(土山峠〜半原)
塔ノ岳直下も階段が続く急登になります。
丹沢
2024年05月11日 丹沢主脈縦走(焼山登山口〜大倉)
天目指峠 車道を横断します。
奥武蔵
2024年05月18日 正丸駅〜伊豆ヶ岳〜子ノ権現〜吾野駅
キンギョソウやネモフィラはまだ綺麗でした。
奥武蔵
2024年05月03日 西武秩父駅〜琴平丘陵〜ミューズパーク〜西武秩父駅
焼山からは緩やかな登りとなり、気持ちがいい新緑の稜線歩きが楽しめました。
丹沢
2024年05月11日 丹沢主脈縦走(焼山登山口〜大倉)
丹沢
2023年12月02日 土山峠〜仏果山〜ダムサイト〜南山〜鳥居原
丹沢
2024年12月07日 鶴巻温泉駅〜弘法山〜震生湖〜頭高山〜新松田駅
この階段がツルツルしていて滑ります。 慎重に足を置く場所を選びましょう。
丹沢
2023年12月02日 土山峠〜仏果山〜ダムサイト〜南山〜鳥居原
奥武蔵
2024年02月10日 宝登山・長瀞アルプス
筑波山が見えました。
丹沢
2023年11月25日 仏果山・高取山(土山峠〜仏果山登山口)
奥武蔵
2024年12月30日 天覚山・大高山(武蔵横手駅〜吾野駅)
旧甲州街道はほとんど泥濘もなく、歩きやすかったです。
奥多摩・高尾
2024年03月09日 高尾梅郷・景信山
頂上に咲くエチゴキジムシロ
尾瀬・奥利根
2024年06月12日 春の花咲く燧岳
尾根道は急登もありますが、登りで使った谷経由の道より歩きやすかったです。
奥秩父
2024年06月22日 茅ヶ岳
奥多摩・高尾
2024年05月05日 三頭山(都民の森から反時計回り周回)
もっと見る
登録状況
写真枚数
8,531枚 / 最近三ヶ月 169枚
投稿者
29人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥武蔵
高山不動尊・関八州見晴台(西吾野駅から)
03:17
8.9km
614m
2
21
1
rabbitmoon
2025年01月02日(日帰り)
rabbitmoon
奥武蔵
天覚山・大高山(武蔵横手駅〜吾野駅)
03:41
8.1km
664m
2
24
4
rabbitmoon
2024年12月30日(日帰り)
rabbitmoon
八ヶ岳・蓼科
思い出の丘
07:27
26.8km
1,409m
5
22
1
hiroshi1971
2024年12月27日(日帰り)
hiroshi1971
丹沢
鶴巻温泉駅〜弘法山〜震生湖〜頭高山〜新松田駅
06:14
19.6km
729m
3
41
9
rabbitmoon
2024年12月07日(日帰り)
rabbitmoon
丹沢
仏果山・高取山(土山峠〜半原)
03:34
7.1km
504m
2
27
11
rabbitmoon
2024年11月30日(日帰り)
rabbitmoon
カメラ一覧へ戻る