Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON CORPORATION NIKON Z fc

NIKON Z fc
製品情報
メーカー NIKON CORPORATION
このカメラで撮影した写真
両神山くらいしかわからないな。
日当たりの良い場所の梅は、チラホラ咲いてるワン😇
渋々と戻ります。

甲斐駒・北岳 2025年02月22日 入笠山
南相木ダムが見えました。近そうですが、登山口から40分かかるということで、今日は諦めました。また今度訪れたいと思います。
赤いのも…💕
二等三角点 豊英(とよふさ) プチバリルートになります。
しかし、最初に作った🐤ちゃんは、既に水っぽくなってるワンよ😱 日当たりが良いし…気温も高めだし…💦
まぁまぁつらかった。こんな体力じゃ本当のアルプス縦走できないぞ、と自分を叱咤。
陣見山手前で舗装路に出る。
大久保山から、景信山をロックオン❗️👀❗️
宝登山だな。
舗装路歩きはつらい。駐車場に無事到着。 お疲れさまでした、私。
登録状況
写真枚数 30,476枚 / 最近三ヶ月 2,947枚
投稿者 77人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
05:3610.7km562m2
  44    81  10 
2025年03月20日(日帰り)
奥武蔵
08:5430.8km1,777m5
  95    17  2 
2025年03月14日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:238.6km869m3
  43    162  8 
2025年03月14日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
--:--8.2km649m-
  30    12  2 
2025年03月09日(日帰り)
近畿
00:472.6km106m1
  6   2 
たまちゃん, その他1人
2025年03月09日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る