Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM X-S20

X-S20
製品情報
メーカー FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
常念方面は人がいっぱい。こっちはガラガラ
ジ、伊藤新道。
天鳥川源流から富士見平小屋への登りの途中からです。
自然園をぐるっと一周歩いて戻ってきました。
白馬・鹿島槍・五竜 2024年08月01日 栂池自然園

槍・穂高・乗鞍 2023年08月26日 北ノ俣岳
展望地の名に恥じない絶景でした。
少し登ると槍ヶ岳の穂先が見えてきました。
白馬・鹿島槍・五竜 2023年08月31日 燕岳
権現池の向こうに雲が広がっています。
槍・穂高・乗鞍 2023年08月04日 乗鞍岳
ロープウェーのロープの向こうに浅間山が見えました。トンボが何匹か飛んでいます。
白馬・鹿島槍・五竜 2023年08月31日 燕岳
赤い実(ナナカマドの実?)も残っていました。
淡いピンク色が素敵です。
セカンドテラスです。完全な貸し切りでした。
ロウバイの花もきれいでした。良い香りがしました。
登録状況
写真枚数 762枚 / 最近三ヶ月 75枚
投稿者 7人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

八ヶ岳・蓼科
09:4113.0km1,461m4
  21    15 
2024年12月30日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
04:4511.3km724m2
  9  
2024年12月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:5611.0km1,466m4
  11    1 
2024年11月23日(日帰り)
富士・御坂
02:517.4km583m2
  24     16 
2024年11月07日(日帰り)
谷川・武尊
03:566.8km838m2
  21    23 
2024年10月21日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る