Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OM Digital Solutions OM-1MarkII

OM-1MarkII
製品情報
メーカー OM Digital Solutions
このカメラで撮影した写真
本日最後の山頂、平標 あとは小屋まで降りてテント張って寝るだけ
酒田港の彼方に淡い粟島が見えた。
奈曾渓谷はガスに埋まってる。
でも…やっぱりこっちですね〜
ガスガスになっちゃった

栗駒・早池峰 2025年06月07日 黒石山
線路を渡ります。
奥多摩・高尾 2025年06月07日 高水三山
神室本峰アップ。背後に月山が薄っすら。
(い)歩きながら可愛い子を見つけるとパシャリ
志賀・草津・四阿山・浅間 2025年06月09日 白砂山 天空の稜線を花山歩
ヴィレッジ白州口の登山口に到着。
(い)と〜ちゃく! (き)八丁坂がきつかったです
凛々しく…
クリンソウ以外にもお花が咲いてますね! これはズミ?
戻り際振り返る鳥海山。M-ckさんが手を振ってくれてる。
森がうるさくて!蝉の鳴き声かな〜って 頭上を見たら、コレいました〜 この時期に鳴く蝉なの?
登録状況
写真枚数 13,197枚 / 最近三ヶ月 5,420枚
投稿者 54人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲斐駒・北岳
06:4212.9km1,435m4
  24     32 
2025年06月18日(日帰り)
中国山地東部
03:324.9km470m2
  15    12 
2025年06月18日(日帰り)
甲斐駒・北岳
02:564.6km322m1
  54     68  6 
gorozo, その他3人
2025年06月16日(日帰り)
十和田湖・八甲田
03:059.0km985m3
  9    7 
2025年06月15日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
03:4716.1km1,365m4
  7    14 
2025年06月14日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る