ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7471219
全員に公開
ハイキング
東北

冠雪の鳥海山ビュー・八塩山

2024年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
12.7km
登り
736m
下り
734m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:20
合計
6:35
距離 12.7km 登り 736m 下り 734m
7:20
35
矢島コース登山口
7:55
8:15
40
神代山(眺望地含む)
8:55
55
赤石観音
9:50
10:05
3
10:08
22
10:30
5
石観音
10:35
10:55
35
深山林道口分岐近傍眺望地
11:30
11:50
40
12:30
40
赤石観音
13:10
13:15
40
神代山(眺望地含む)
13:55
矢島コース登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
矢島国際禅堂脇からダート2.5Km
半年ぶりの矢島コース登山口からスタート。
2024年11月10日 07:18撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
11/10 7:18
半年ぶりの矢島コース登山口からスタート。
紅葉いい感じ。
2024年11月10日 07:34撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
11/10 7:34
紅葉いい感じ。
門番ブナにご挨拶。
2024年11月10日 07:37撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
11/10 7:37
門番ブナにご挨拶。
葉が落ちた樹々の隙間から鳥海山。
2024年11月10日 07:40撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
7
11/10 7:40
葉が落ちた樹々の隙間から鳥海山。
眺望地直下の急木段。
2024年11月10日 07:51撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
11/10 7:51
眺望地直下の急木段。
眺望地で一服&撮影会。
2024年11月10日 07:57撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
7
11/10 7:57
眺望地で一服&撮影会。
裾から丸見えのゴキゲンなスポットです。青空に映える冠雪した姿はやっぱ良い。
2024年11月10日 08:04撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
9
11/10 8:04
裾から丸見えのゴキゲンなスポットです。青空に映える冠雪した姿はやっぱ良い。
神代山三角点。
2024年11月10日 08:14撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
11/10 8:14
神代山三角点。
落ち葉道をサクサク進む。残り紅葉の奥に今日目指すピークの八塩山。
2024年11月10日 08:19撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 8:19
落ち葉道をサクサク進む。残り紅葉の奥に今日目指すピークの八塩山。
毎度撮ってる並木道。
2024年11月10日 08:32撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
11/10 8:32
毎度撮ってる並木道。
カラマツは黄色くなりはじめ。ブナのオレンジと青空コラボを見上げる。
2024年11月10日 08:39撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
8
11/10 8:39
カラマツは黄色くなりはじめ。ブナのオレンジと青空コラボを見上げる。
赤石観音(左の岩)で南無南無。
2024年11月10日 08:54撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 8:54
赤石観音(左の岩)で南無南無。
キノコ萌え。
2024年11月10日 08:59撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
3
11/10 8:59
キノコ萌え。
ムラサキシキブ。
2024年11月10日 09:00撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
11/10 9:00
ムラサキシキブ。
太いブナにはタッチしてく。
2024年11月10日 09:02撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
11/10 9:02
太いブナにはタッチしてく。
時々現れる残り紅葉。
2024年11月10日 09:13撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
11/10 9:13
時々現れる残り紅葉。
ブナ林登り。
2024年11月10日 09:28撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
11/10 9:28
ブナ林登り。
紅葉拾い。
2024年11月10日 09:32撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 9:32
紅葉拾い。
その2。
2024年11月10日 09:34撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
7
11/10 9:34
その2。
鳥海覗き。
2024年11月10日 09:37撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 9:37
鳥海覗き。
コッチは焼石。
2024年11月10日 09:41撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
11/10 9:41
コッチは焼石。
なんとなく縦撮りが似合う。
2024年11月10日 09:47撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 9:47
なんとなく縦撮りが似合う。
もうすぐ神社。
2024年11月10日 09:47撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 9:47
もうすぐ神社。
八塩山荘到着。
2024年11月10日 09:51撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
11/10 9:51
八塩山荘到着。
神社で南無南無。山荘で一服。
2024年11月10日 09:51撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 9:51
神社で南無南無。山荘で一服。
山頂ブナ帯。
2024年11月10日 10:04撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 10:04
山頂ブナ帯。
山頂三角点。
2024年11月10日 10:07撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 10:07
山頂三角点。
あずまや近くの眺望地へ寄る。周りの樹々がだいぶ伸びたな〜。
2024年11月10日 10:10撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
11/10 10:10
あずまや近くの眺望地へ寄る。周りの樹々がだいぶ伸びたな〜。
これもあずまや近くで染まってたヤツ。
2024年11月10日 10:12撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
3
11/10 10:12
これもあずまや近くで染まってたヤツ。
あずまやから下界。
2024年11月10日 10:12撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 10:12
あずまやから下界。
北へ進み新眺望地からお山。
2024年11月10日 10:15撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
11/10 10:15
北へ進み新眺望地からお山。
風ぴら分岐を左へ。
2024年11月10日 10:20撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 10:20
風ぴら分岐を左へ。
一旦下った鞍部付近の紅葉。
2024年11月10日 10:24撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 10:24
一旦下った鞍部付近の紅葉。
そしてブナ道登り。
2024年11月10日 10:25撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
3
11/10 10:25
そしてブナ道登り。
石観音でも南無南無。
2024年11月10日 10:28撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 10:28
石観音でも南無南無。
カラマツゾーンで見上げるもまだ緑っぽいですね。
2024年11月10日 10:33撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
11/10 10:33
カラマツゾーンで見上げるもまだ緑っぽいですね。
深山林道口への分岐を直進して少し奥の眺望地へ。
2024年11月10日 10:34撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
11/10 10:34
深山林道口への分岐を直進して少し奥の眺望地へ。
ここでも一服&撮影。
2024年11月10日 10:35撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
3
11/10 10:35
ここでも一服&撮影。
周囲の残り紅葉。
2024年11月10日 10:38撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
3
11/10 10:38
周囲の残り紅葉。
枝フレーム。
2024年11月10日 10:42撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 10:42
枝フレーム。
矢島軽井沢方面への道は荒れてそう。直近で歩いたのは4年半前でその時も笹がやや伸び気味だったが以降整備の話は聞こえてこない。
2024年11月10日 10:43撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 10:43
矢島軽井沢方面への道は荒れてそう。直近で歩いたのは4年半前でその時も笹がやや伸び気味だったが以降整備の話は聞こえてこない。
戻ります。
2024年11月10日 10:56撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
11/10 10:56
戻ります。
ブナの葉の残りや青空に、まだ晩秋とは言えない感じがする。
2024年11月10日 11:13撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
2
11/10 11:13
ブナの葉の残りや青空に、まだ晩秋とは言えない感じがする。
続く紅葉拾い。
2024年11月10日 11:19撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
1
11/10 11:19
続く紅葉拾い。
徐々に霞んできた感じ。
2024年11月10日 11:21撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
3
11/10 11:21
徐々に霞んできた感じ。
山荘でランチ後下山開始。
2024年11月10日 11:29撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/10 11:29
山荘でランチ後下山開始。
秋駒は極々薄っすら、岩手山は見えません。
2024年11月10日 11:44撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 11:44
秋駒は極々薄っすら、岩手山は見えません。
ツルアリ玉。
2024年11月10日 11:49撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 11:49
ツルアリ玉。
復路も紅葉拾い。
2024年11月10日 11:50撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
11/10 11:50
復路も紅葉拾い。
光の射す向きが往路と変わってまた別の風情。
2024年11月10日 11:54撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
11/10 11:54
光の射す向きが往路と変わってまた別の風情。
結構足を止められます。
2024年11月10日 12:00撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
3
11/10 12:00
結構足を止められます。
コレも。
2024年11月10日 12:01撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 12:01
コレも。
ブナ林下り。
2024年11月10日 12:03撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
11/10 12:03
ブナ林下り。
今シーズンは、黄金ブナ林をガッツリ歩くことはかなわなかったが、天気に免じて吉とします。
2024年11月10日 12:11撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
11/10 12:11
今シーズンは、黄金ブナ林をガッツリ歩くことはかなわなかったが、天気に免じて吉とします。
綺麗々々。
2024年11月10日 12:18撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
11/10 12:18
綺麗々々。
往路も撮った?
2024年11月10日 12:25撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
11/10 12:25
往路も撮った?
赤石観音通過。
2024年11月10日 12:30撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
11/10 12:30
赤石観音通過。
カラマツゾーンでまたやってしまう見上げ撮り。
2024年11月10日 12:42撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
11/10 12:42
カラマツゾーンでまたやってしまう見上げ撮り。
帰りの並木道。
2024年11月10日 12:49撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 12:49
帰りの並木道。
ブナ林振り返り。
2024年11月10日 12:55撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
11/10 12:55
ブナ林振り返り。
見事な赤。
2024年11月10日 13:02撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
3
11/10 13:02
見事な赤。
無理矢理お山と合わせてみる。
2024年11月10日 13:05撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
11/10 13:05
無理矢理お山と合わせてみる。
コレも。
2024年11月10日 13:06撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 13:06
コレも。
帰りも眺望地で一服。
2024年11月10日 13:13撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
11/10 13:13
帰りも眺望地で一服。
激下り木段。
2024年11月10日 13:19撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
11/10 13:19
激下り木段。
門番ブナを背後から。
2024年11月10日 13:32撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
11/10 13:32
門番ブナを背後から。
正面。またね。
2024年11月10日 13:33撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 13:33
正面。またね。
斜光が秋って感じします。
2024年11月10日 13:39撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 13:39
斜光が秋って感じします。
飽きない見上げ撮り。
2024年11月10日 13:39撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
3
11/10 13:39
飽きない見上げ撮り。
ブナ紅葉は500mほどの付近が一番良かった。チョイゴールデンフォレスト。
2024年11月10日 13:41撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
11/10 13:41
ブナ紅葉は500mほどの付近が一番良かった。チョイゴールデンフォレスト。
鳥海覗き。
2024年11月10日 13:42撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
11/10 13:42
鳥海覗き。
ラスト見上げ。
2024年11月10日 13:47撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
11/10 13:47
ラスト見上げ。
ただいま〜。
2024年11月10日 13:52撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
3
11/10 13:52
ただいま〜。

感想

鳥海山が冠雪し、好天予報がでたので、
眺望地巡りしてきました。

雪を頂いた鳥海山が青空に映える姿をたっぷり、
堪能できたうえ、紅葉もけっこう残ってて
こちらも青空に映え楽しめました。

神代山直下の眺望地は、一番の眺望スポットですが、
八塩神社まで、行きも帰りも好天の割に誰とも
会わない静かな山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

この日は良い天気でしたね(私は横手市黒川の銀杏並木に行きました)。

矢島コースは未踏です。
「神代山直下の眺望地」は、素晴らしい眺望ですね・・・。
2024/11/14 10:49
いいねいいね
1
nardisさん,毎度コメントありがとうございます。
鳥海山の冠雪の知らせに見るなら、ここか丁岳と思い
お手軽な方を選びました。
「神代山直下の眺望地」は、鳥居の沢から歩いても4km強なので
矢島まで来なくても大丈夫です。

黒川のイチョウ並木ググってみました。
見事ですね。
2024/11/14 22:06
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら