Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX S3

COOLPIX S3
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2005/9/23
スペック概要 画素数:640万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/2.5型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S3 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
ダケ道下部 運動不足のオッサンにとって、登りの急登よりもコチラが怖い
9:26山ノ神(ここで5分休憩)
杉谷から善峯寺への途中で左折して、三鈷寺へ。静かで眺望抜群。ひと休みさせて頂いていたら、ガーミンが電池切れ! しかも携帯を置き忘れて、帰宅後再訪することに。
標高630m付近 ここで渡渉するのですが、なんとなく沢沿いを登りたくなりますね。でも、直進すると標高差約90m登る間、登山道に戻れません。
何の花を撮っているのでしょうか。
9:53吉野水分神社
公園事務所のきれいなトイレ 電気が消されて真っ暗
10:23 妙龍寺到着。小さなお堂で、大黒様が祀られています。
風吹岩からの大パノラマ
六甲・摩耶・有馬 2007年07月16日 東お多福山
登録状況
写真枚数 457枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 10人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

朝日・出羽三山
05:2616.2km1,134m4
  80    38 
2023年09月07日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
04:206.6km776m2
  43   34 
2016年04月06日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
--:--12.1km571m-
  44    16 
oyajisan, その他5人
2014年06月28日(日帰り)
紀泉高原
--:--8.9km509m-
  29    10 
oyajisan, その他8人
2014年05月24日(日帰り)
紀泉高原
--:--9.5km577m-
  22    9 
oyajisan, その他2人
2014年05月18日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S3 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る