ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 470823
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

山ガールと一緒に、甲陽園から観音山、ゴロゴロ岳とヨドコウ迎賓館、日本盛酒蔵通り煉瓦館での食事

2014年06月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
oyajisan その他5人
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
571m
下り
604m

コースタイム

10:00甲陽園駅-10:13北山公園-10:23妙龍寺-10:51北山緑化植物園-11:00北山山荘-11:49鷲林寺-(パノラマコース経由)-12:29観音山-(昼食)-13:28ゴロゴロ岳-14:53ヨドコウ迎賓館-16:28日本盛酒蔵通り煉瓦館-17:00日本料理花さかりにて夕食
天候 曇り時々霧雨
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急甲陽園駅9:52着
コース状況/
危険箇所等
梅田から夙川で乗り換えて甲陽園へ。夙川では乗り換え時間が2分しかないので注意!
甲陽園駅前のコンビニでお昼の調達して10時にスタート。
10分ほどで北山公園へ。水は少ないですが滝がお出迎え。公園内の見晴ポイントへのルートは結構な上り坂の連続です。途中、綺麗な紫陽花の参道を通って妙龍寺に立ち寄り。
園内は山だけでなく、墨華亭や緑化植物園もあり、散策の人がそこそこいました。
公園を出てしばらく県道を歩き、鷲林寺へ。トイレ等の小休止ののち、寺の右奥にある若宮神社から観音山へのルートが始まります。
せせらぎコースとパノラマコースがあり、迷わずパノラマへ。
観音山への距離はさほどないものの、途中、岩肌をよじ登るように上がる箇所もあり、結構楽しめました。天気は曇り空であまり景色を期待していませんでしたが、大阪方面(京セラドームやハルカス、さらに遠くにPL塔)もよく見えました。
観音山(526m)へは鷲林寺から約30分、眼下の景色を楽しみながら昼食タイム(20分)。
次はゴロゴロ岳(565.6m)に向けて出発です。岩場のアップダウンは滑りやすく歩きにくかったですが、40分で到着。
ここからは柿谷道(女坂)を下山。石がゴロゴロしていて、ここも滑りやすく、細心の注意が必要です。神経を使うわりに単調な下りでした。
芦有ドライブウェイへ続く道路に出てしばらく下ると右手にヨドコウ迎賓館が。
灘の酒造家山邑太左衛門の別邸としてフランク・ロイド・ライトが設計し作られた建物で、入館料500円で入ります。
2階の応接間や3階の和室、4階の食堂とバルコニーの眺めは素晴らしかったです。
阪神芦屋駅まで歩き、阪神電車で西宮へ移動。白鹿や白鷹、日本盛の酒蔵が建ち並ぶ酒蔵通りを歩き、目的地の煉瓦館に16時半に到着。
日本料理「花さかり」に17時予約までの間、利き酒とお酒を買って時間をつぶしました。
コース料理もありましたが、6人で単品を各2注文し、プレモル生のあと獺祭、惣花の利き酒セットなどいろんな味を楽しみあっという間に2時間が過ぎお開きとなり、家路につきました。
10:00 甲陽園駅
2014年06月28日 09:38撮影 by  COOLPIX S3, NIKON
6/28 9:38
10:00 甲陽園駅
10:13 北山公園に入ってすぐ。水が少ないのが残念です。
2014年06月28日 10:13撮影 by  COOLPIX S3, NIKON
1
6/28 10:13
10:13 北山公園に入ってすぐ。水が少ないのが残念です。
今回は鷲林寺から観音山、ゴロゴロ岳のルートです。
2014年06月28日 10:14撮影 by  COOLPIX S3, NIKON
1
6/28 10:14
今回は鷲林寺から観音山、ゴロゴロ岳のルートです。
10:18 妙龍寺に立ち寄ります。
2014年06月28日 10:18撮影 by  COOLPIX S3, NIKON
6/28 10:18
10:18 妙龍寺に立ち寄ります。
紫陽花が綺麗です!
2014年06月28日 10:19撮影 by  COOLPIX S3, NIKON
1
6/28 10:19
紫陽花が綺麗です!
10:23 妙龍寺到着。小さなお堂で、大黒様が祀られています。
2014年06月28日 10:23撮影 by  COOLPIX S3, NIKON
6/28 10:23
10:23 妙龍寺到着。小さなお堂で、大黒様が祀られています。
10:30 北山公園内の見晴ポイントに着きました。
2014年06月28日 10:30撮影 by  COOLPIX S3, NIKON
6/28 10:30
10:30 北山公園内の見晴ポイントに着きました。
こんな見晴です。
2014年06月28日 10:31撮影 by  COOLPIX S3, NIKON
6/28 10:31
こんな見晴です。
北山池を渡ります。
2014年06月28日 10:45撮影 by  COOLPIX S3, NIKON
6/28 10:45
北山池を渡ります。
橋の上にて。パチリ。
2014年06月28日 10:49撮影 by  NEX-3N, SONY
6/28 10:49
橋の上にて。パチリ。
北山墨華亭
2014年06月28日 10:51撮影 by  COOLPIX S3, NIKON
6/28 10:51
北山墨華亭
10:51 北山墨華亭
2014年06月28日 10:51撮影 by  COOLPIX S3, NIKON
1
6/28 10:51
10:51 北山墨華亭
北山緑化植物園にはいろんな花が咲いていました。
2014年06月28日 10:51撮影 by  COOLPIX S3, NIKON
1
6/28 10:51
北山緑化植物園にはいろんな花が咲いていました。
温室には小瓶で育つ観葉植物やサボテンたちも。
2014年06月28日 10:55撮影 by  COOLPIX S3, NIKON
6/28 10:55
温室には小瓶で育つ観葉植物やサボテンたちも。
壁に掛けられてオシャレ。
2014年06月28日 10:55撮影 by  COOLPIX S3, NIKON
1
6/28 10:55
壁に掛けられてオシャレ。
北山山荘にも立ち寄り、庭園と水琴窟がありました。とくに水琴窟は涼しげで綺麗な音も楽しめます。
2014年06月28日 11:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 11:00
北山山荘にも立ち寄り、庭園と水琴窟がありました。とくに水琴窟は涼しげで綺麗な音も楽しめます。
11:46 北山公園を出て鷲林寺へ。
その手前で綺麗な紫陽花群が咲き誇っていました。
2014年06月28日 11:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 11:46
11:46 北山公園を出て鷲林寺へ。
その手前で綺麗な紫陽花群が咲き誇っていました。
11:49 高野山真言宗 六甲山鷲林寺。
2014年06月28日 11:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 11:49
11:49 高野山真言宗 六甲山鷲林寺。
多宝塔もあります。
2014年06月28日 11:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 11:49
多宝塔もあります。
11:59 若宮神社からハイキングコースが始まります。神社は鷲林寺の右奥に鳥居が見えます。
一行はパノラマコースを進みます。
2014年06月28日 11:59撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/28 11:59
11:59 若宮神社からハイキングコースが始まります。神社は鷲林寺の右奥に鳥居が見えます。
一行はパノラマコースを進みます。
途中のパノラマポイント。
2014年06月28日 12:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/28 12:03
途中のパノラマポイント。
こんな岩肌を登ります。
2014年06月28日 12:08撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/28 12:08
こんな岩肌を登ります。
登るとこんな景色が待っています。
左手には甲山と北山貯水池が見えます。
2014年06月28日 12:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/28 12:09
登るとこんな景色が待っています。
左手には甲山と北山貯水池が見えます。
かなり傷んでますが案内標識があり、迷うことはありません。
2014年06月28日 12:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 12:15
かなり傷んでますが案内標識があり、迷うことはありません。
12:29 観音山に到着。
2014年06月28日 12:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/28 12:29
12:29 観音山に到着。
観音山 526m。
ここでお昼ご飯しました。
2014年06月28日 12:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 12:29
観音山 526m。
ここでお昼ご飯しました。
13:28 ゴロゴロ岳に到着、565.6mで「ごろごろ」。
ここからは柿谷道を通って芦屋市内へ下りていきます。
2014年06月28日 13:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/28 13:28
13:28 ゴロゴロ岳に到着、565.6mで「ごろごろ」。
ここからは柿谷道を通って芦屋市内へ下りていきます。
。。ゴロゴロ登頂記念写真。。
2014年06月28日 13:34撮影 by  NEX-3N, SONY
6/28 13:34
。。ゴロゴロ登頂記念写真。。
円に横棒のマークは芦屋市のマークです。
芦屋市がルートの整備をしてくれています。
2014年06月28日 13:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 13:47
円に横棒のマークは芦屋市のマークです。
芦屋市がルートの整備をしてくれています。
石がごろごろ点在する下り坂が続きます。
2014年06月28日 14:17撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 14:17
石がごろごろ点在する下り坂が続きます。
14:35 やっと道路(芦有ドライブウェイの手前)に出ました。
2014年06月28日 14:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 14:35
14:35 やっと道路(芦有ドライブウェイの手前)に出ました。
14:53 ヨドコウ迎賓館(旧山邑邸)に立ち寄り。
2014年06月28日 14:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 14:53
14:53 ヨドコウ迎賓館(旧山邑邸)に立ち寄り。
2階にある応接間。とても大正時代に作られたと思えません。
2014年06月28日 15:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/28 15:00
2階にある応接間。とても大正時代に作られたと思えません。
窓のデザイン。逆光で黒く映ってますが、銅でできており緑青がまたいい味を醸し出しています。
2014年06月28日 15:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/28 15:00
窓のデザイン。逆光で黒く映ってますが、銅でできており緑青がまたいい味を醸し出しています。
設計者のフランク・ロイド・ライト。
2014年06月28日 15:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 15:01
設計者のフランク・ロイド・ライト。
3階の和室。
2014年06月28日 15:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 15:02
3階の和室。
和室外側にある廊下。
2014年06月28日 15:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 15:03
和室外側にある廊下。
同じく3階の浴室。
2014年06月28日 15:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 15:04
同じく3階の浴室。
4階は食堂。右奥は厨房に繋がっています。
2014年06月28日 15:08撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/28 15:08
4階は食堂。右奥は厨房に繋がっています。
4階からバルコニーに出られます。
眺望はすこぶる良し。
2014年06月28日 15:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/28 15:09
4階からバルコニーに出られます。
眺望はすこぶる良し。
外観。進入路から玄関方面。
2014年06月28日 15:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/28 15:27
外観。進入路から玄関方面。
16:15 阪神芦屋から西宮まで電車に乗り、南へ歩くと酒蔵通りに。
2014年06月28日 16:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 16:15
16:15 阪神芦屋から西宮まで電車に乗り、南へ歩くと酒蔵通りに。
16:28 酒蔵通りにある、日本盛の煉瓦館に到着。
2014年06月28日 16:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/28 16:28
16:28 酒蔵通りにある、日本盛の煉瓦館に到着。
煉瓦館内のレストランで、美味しい料理と旨い酒を堪能。
写真は獺祭と惣花の利き酒セットです。
2014年06月28日 17:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/28 17:43
煉瓦館内のレストランで、美味しい料理と旨い酒を堪能。
写真は獺祭と惣花の利き酒セットです。

感想

北山公園内の山もそこそこ歩き応えがあり、また妙龍寺も紫陽花が綺麗で良い雰囲気でした。
鷲林寺までの道中は歩道を歩きましたが車が多く、ハイキングとしては…。
鷲林寺から観音山へはパノラマコースを行き、これまたしっかり歩くコースで良かったです。
途中の岩場をよじ登れば綺麗な景色が広がり、まるでご褒美のよう。
前日雨で心配だった天気も何とか曇り空で持ってくれました。
観音山からゴロゴロ岳への道中はあまり変化もなくそのまま歩いたという感じでした。
下山は点在する石が雨で濡れており滑りやすく、結構神経を使いました。女坂でこれですから男坂は?
歩いたご褒美は西宮に移動して、日本盛の煉瓦館で食事。日本酒好きのハイキングはこれがなくては始まらない?!
美酒美食を堪能してホロ酔い気分で家路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
甲山墓園からゴロゴロ岳・観音山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら