Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-Z680

EX-Z680
製品情報
このカメラで撮影した写真
尾根芯は深く掘れて谷状になっているので、横の尾根を登ります。登りは左の尾根から、下りは右の尾根を歩きました。
西野山(239.0m)、三等三角点 西野山
広い道に合流。この辺りから広い道が続いてますが、荒れた箇所で道を見失い、少し進むとまた発見を繰り返します。
稜線に出てきました。三角点までピストンしますが、ヤブっぽい稜線。
代わって林道(南桜峠作業道)から取り付き。
京都方面へは以前歩いたことあり。
六丁。半分埋まってるので見落とし注意。
ゲートを抜けて。
石碑の地図では「頂上」と記されている所。展望台への道標があったので辿ってみます。
登録状況
写真枚数 16,222枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

京都・北摂
03:3210.8km952m3
  82    40 
2024年07月31日(日帰り)
京都・北摂
04:2616.2km994m3
  23   40 
2024年07月26日(日帰り)
京都・北摂
03:3613.6km610m2
  49    31  2 
2024年07月23日(日帰り)
京都・北摂
03:419.9km660m2
  23   30 
2024年07月19日(日帰り)
京都・北摂
04:0216.5km544m2
  25     33 
2024年07月05日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る