検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OnePlus GM1900
GM1900
製品情報
メーカー
OnePlus
このカメラで撮影した写真
奥武蔵
2021年12月11日 加治公民館〜阿須丘陵七国コースを通って、七国峠〜岩倉温泉〜下直竹〜苅生〜柏木山〜赤根ケ峠〜美杉台・配水場広場〜燧山〜龍崖山〜大河原〜飯能市民会館
中央アルプス
2021年09月24日 木曽駒ヶ岳
夜が明けてきた
飯豊山
2021年10月09日 飯豊山〜大日岳一泊二日
尾張富士の山頂から岐阜方面の眺め!
東海
2021年10月03日 本宮山
屋久島
2023年11月06日 太鼓岩
居酒屋エスパース五竜岳出張所開店🍺🏮
白馬・鹿島槍・五竜
2022年11月05日 一泊二日 晩秋の五竜岳ピストン
東海
2023年10月29日 金華山
最高でした
槍・穂高・乗鞍
2023年02月05日 またラッセル 焼岳南峰ピストン
晩ごはんは鍋。 意外と寒くてキツかったので結局テントを設営する事に。出入口の事も考えて要改良。
白馬・鹿島槍・五竜
2022年01月08日 厳冬期 五竜岳(敗退)
十郎の湯でフィニッシュ!
白馬・鹿島槍・五竜
2022年01月08日 厳冬期 五竜岳(敗退)
シャウエッセン持ってきてよかった!ボイルしてカレーに入れました
飯豊山
2021年10月09日 飯豊山〜大日岳一泊二日
甲武信小屋にリュックはデポして甲武信ヶ岳頭頂。
奥秩父
2022年05月28日 釜ノ沢東俣から甲武信ヶ岳へ
奥武蔵
2021年12月11日 加治公民館〜阿須丘陵七国コースを通って、七国峠〜岩倉温泉〜下直竹〜苅生〜柏木山〜赤根ケ峠〜美杉台・配水場広場〜燧山〜龍崖山〜大河原〜飯能市民会館
入口はこんな感じ
白馬・鹿島槍・五竜
2022年01月08日 厳冬期 五竜岳(敗退)
白馬・鹿島槍・五竜
2021年08月28日 白馬岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
472枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
5人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
屋久島
縄文杉
09:50
21.2km
1,677m
4
30
2
kazuki1001jp
, その他7人
2023年11月05日(日帰り)
kazuki1001jp
東海
金華山
04:35
5.1km
508m
2
10
4
kazuki1001jp
, その他1人
2023年10月29日(日帰り)
kazuki1001jp
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
05:32
9.2km
949m
3
10
9
kazuki1001jp
2023年09月24日(日帰り)
kazuki1001jp
東海
乳岩峡
7
kazuki1001jp
2023年05月24日(日帰り)
kazuki1001jp
槍・穂高・乗鞍
またラッセル 焼岳南峰ピストン
06:42
8.8km
1,061m
3
16
22
matsuken33
2023年02月05日(日帰り)
matsuken33
カメラ一覧へ戻る