検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon MG6300 series
MG6300 series
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
甲斐駒・北岳
1999年07月27日 仙丈ヶ岳
奥秩父
1971年05月01日 金峰山縦走 WV 二年時春合宿
石割神社周辺らしい。 自分はまだピチピチですね。小遣い貯めて買ったペンタックスの一眼もってる。
富士・御坂
1997年08月07日 石割山 (写真発掘)
大弛峠TSの翌朝。テントがバリバリに
奥秩父
1971年05月01日 金峰山縦走 WV 二年時春合宿
父親が山頂と思われる所で富士山と写真に写っている。
富士・御坂
1997年08月07日 石割山 (写真発掘)
まだまだアプローチ。
奥秩父
1971年05月01日 金峰山縦走 WV 二年時春合宿
二十万分の一地勢図。高梁と松江の2枚
大山・蒜山
1970年07月16日 中国山地~大山~日本海 夏合宿
磐梯・吾妻・安達太良
1991年08月13日 磐梯山
磐梯・吾妻・安達太良
1973年12月31日 大晦日の安達太良山 蒲鉾テントで忘年会
奥多摩・高尾
2000年05月04日 夫婦だけで棒ノ折山
記録1
四国
1973年03月08日 四国 伊予の海岸線歩き旅
久しぶりに、得意の山道。はるか下は海だ
四国
1973年03月08日 四国 伊予の海岸線歩き旅
同行の全参加者
オセアニア
2011年12月27日 ミルフォードトラック NZ南島
キアゲハがユリに来ていてが中々採れなかった記憶が。この頃は昆虫採集に夢中だった。
富士・御坂
1997年08月07日 石割山 (写真発掘)
梓山の集結地に向かって大弛峠より下る
奥秩父
1971年05月01日 金峰山縦走 WV 二年時春合宿
もっと見る
登録状況
写真枚数
48枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
3人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
近畿
高安山、信貴山から恩智越え
04:00
15.2km
783m
3
27
38
oosama
,
mainitiyama
,
シヴァ🐝
, その他32人
2021年10月03日(日帰り)
シヴァ🐝
日光・那須・筑波
熟年遠足2日目は猛暑の宝篋山
04:02
6.9km
461m
2
33
25
2
しゅん
, その他11人
2019年05月27日(日帰り)
しゅん
オセアニア
ミルフォードトラック NZ南島
80:00
57.9km
2,315m
-
57
2
しゅん
,
ShunKumi
2011年12月27日(5日間)
しゅん
奥多摩・高尾
夫婦だけで棒ノ折山
--:--
8.5km
765m
-
1
しゅん
,
ShunKumi
2000年05月04日(日帰り)
しゅん
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
--:--
9.3km
1,127m
-
2
しゅん
,
ShunKumi
, その他2人
1999年07月27日(日帰り)
しゅん
カメラ一覧へ戻る
Loading...