Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Google Pixel 3 XL

Pixel 3 XL
製品情報
メーカー Google
このカメラで撮影した写真
一ノ森三等三角点は南に伸びる細い尾根を150mほど行ったところにあります。
誰にも会わずに下山完了。行きも帰りも私の車だけ。めちゃくちゃ疲れました。明日も筋肉痛になる予感。
登頂時には怖くて撮影する余裕のなかったクラック。スキーヤー板を橋のように渡して楽々渡っていました。私はスノーシューでジャンプ。怖いよーー
石徹白川にかかる橋まで戻りました。橋を渡ってスノーシューを外します。
ここは岩質も滑らないのでとても歩きやすいです。開けているので高度感はあります。
今日もカレーメシ
断面をまじまじと見上げる。凄い。
30分ほど歩くと水場。水量多めです。
反射板のところまで行ってみます。雪は締まって歩きやすかった。天気もどんより風も強いのでとっとと下山します。もふもふ雪の上でゴロゴロしようかと思ったけどちょっと硬そうだったので止めました。
妙義山!凄いトンガリ度!群馬県の山かっこいいですね。
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年10月13日 浅間隠山・岩淵山・駒髪山
どんどん行きましょう。稜線もくっきり!ウキウキしてきます。
登録状況
写真枚数 13,339枚 / 最近三ヶ月 323枚
投稿者 81人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

中国
05:1410.7km818m3
  29    13 
2025年03月30日(日帰り)
白山
07:5516.7km1,484m4
  13    27 
2025年03月23日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:1617.0km1,456m4
  21     17 
2025年03月20日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:1210.6km830m3
  18    18 
2025年03月09日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:194.7km619m2
  15    25 
2025年03月01日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る
Loading...