Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SHARP SBM007SHK

SBM007SHK
製品情報
メーカー SHARP
このカメラで撮影した写真
鋤柄岳へは林道に戻っても行けるが、近道の登山道がある。この標識がところどころにあり、道は一応はっきりしてるが、かなり急降下なところもあり、
折場への弓の手コースはよく整備され歩きやすかった。
赤城・榛名・荒船 2012年11月24日 袈裟丸山
車道に下る。先日はすぐ林道に入ったが、今日はふれあいの道のコースどおり進む
二尊院(門前素通り)
小さな神社のところで村に出た。三波川ぞいの道をしばらく奥へ進み、月吉で左に、御荷鉾林道に向かって登る。
キンキンに冷えたオリオンビールで乾杯
わざわざ見なくてもその後、道路工事で開拓地の中の道に迂回。パイン畑の、展望良く気持良い道
登録状況
写真枚数 1,008枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

近畿
06:2925.1km174m2
  32    2 
2013年06月14日(日帰り)
京都・北摂
03:1914.3km702m2
  39    11 
2013年06月03日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:5226.2km418m3
  5   
旅がらす, その他14人
2013年04月08日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
05:1233.2km424m3
  32    2 
2013年04月06日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:0935.7km1,258m5
  57    20 
2013年03月20日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る