検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SHARP SHV43-u
SHV43-u
製品情報
メーカー
SHARP
このカメラで撮影した写真
鳩ノ巣小橋、吊り橋です。 めっちゃ揺れました。
奥多摩・高尾
2023年04月09日 多摩百山(九竜山、天地山)、残りの山は、一筋縄ではいきません
8番目、紫久保
奥多摩・高尾
2023年05月04日 雲取山(家族と雲取山荘一泊のんびり山行)
中国
2023年04月21日 大津山
すっかり観光モードです。 耳神様、耳の病気を治すための、願掛けとのこと。
奥多摩・高尾
2023年04月01日 多摩百山のカウントダウン開始にむけて。後半厳しいルートでした!(倉戸山、榧ノ木山、イソツネ山)
三角点です。何等ってないですね。 三角点の設置場所で調べましたが出ていません??
奥多摩・高尾
2023年05月25日 藤野15名山をあるく(矢ノ音、高取山他)
歩いてきた石尾根、七ツ石山です。 その向こうに見える山は、三頭山ですね。
奥多摩・高尾
2023年05月04日 雲取山(家族と雲取山荘一泊のんびり山行)
天気はいいのですが、雲が多く、富士山は見えないですね。
奥多摩・高尾
2023年06月04日 高尾・城山のんびりハイク
二等三角点がありました。 かなり埋もれているので、ガイドの方も知らなかったようです。
関東
2023年05月28日 富士御鉢巡り(八丈島)
外灯がいい具合に桜を照らしてくれます
関東
2023年03月31日 目黒川・北沢川(夜桜楽しんできました!)
巣鴨駅 お年寄りの原宿といわれるところですね。確かに年寄りが多く歩いていました。
関東
2023年05月14日 天気悪い。そうだ山手線一周の残りを歩こう!
奥武蔵
2025年03月04日 棒ノ嶺
え、ほんとに5分?と思ったらほんとに五分ほどでした。
甲斐駒・北岳
2023年05月27日 入笠山
九州・沖縄
2024年04月07日 多野岳 真喜屋ルート
もっと見る
登録状況
写真枚数
7,402枚 / 最近三ヶ月 14枚
投稿者
46人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥武蔵
棒ノ嶺
06:25
12.8km
1,329m
4
6
20
terauta
2025年03月04日(日帰り)
terauta
奥武蔵
大霧山
07:20
17.4km
1,148m
4
5
23
kobadora
,
URJYamaReco
2024年02月10日(日帰り)
URJYamaReco
伊豆・愛鷹
天城山
09:10
10.3km
777m
-
14
7
nobu1812
, その他1人
2024年01月01日(日帰り)
nobu1812
四国
妹背山
02:06
5.1km
409m
1
3
7
のんきー
2023年11月19日(日帰り)
のんきー
四国
鳥屋が森
01:21
3.8km
369m
1
3
9
のんきー
2023年11月17日(日帰り)
のんきー
カメラ一覧へ戻る
Loading...