山の求人情報 - 長期歓迎
このページでは、山や自然に関係する様々な求人情報を掲載していきます。
山や自然に関係した仕事についてみたい方はぜひチェックしてみてください!
標高2,330m 八ヶ岳の山小屋で働きませんか!
募集会社 | 有限会社コダイラ |
仕事内容 | 調理、配膳、清掃、接客、歩荷、登山道整備等山小屋業務全般 |
勤務地 | 八ヶ岳オーレン小屋(桜平登山口から徒歩約90分) |
待遇 | 日給:7,520円〜9,500円(食事500円必須/日)
試用期間あ... |
眺望、自然環境抜群! 山の上であなたのキャリアを UP してみませんか! 年間を通して安定して勤務できます。
募集会社 | 硫黄岳山荘グループ |
仕事内容 | (1) 山荘業務全般
(歩荷、接客、調理、配膳、登山道整備、山荘の修... |
勤務地 | 硫黄岳山荘 標高 2650m、根石岳山荘 2550m、夏沢鉱泉 206... |
待遇 | 【給料】
日給制 : 9,000円。
1日あたり800円(食費30... |
稜線2722mや登山口に4軒に山小屋あり。自分に合った小屋が見つかります。
募集会社 | 株式会社ふじもり |
仕事内容 | 調理補助、部屋清掃、登山道整備など 山小屋業務全般
八ヶ岳山荘は珈琲... |
勤務地 | 赤岳天望荘(4 月下旬〜11 月上旬・12 月下旬〜2 月中旬)
八... |
待遇 | 7.000 円〜(諸手当・食費、宿泊代含む)
交通費:当社規定により... |
北八ヶ岳の2115メートルの池の畔の山小屋で働いてみませんか?
募集会社 | 有限会社北八ヶ岳八千穂高原モンブラン (白駒荘) |
仕事内容 | 1)山小屋業務全般、調理、配膳、接客、歩荷
2)ランチ、カフェ営業
... |
勤務地 | 白駒荘(通年) |
待遇 | 日給制 9000円
1日あたり1000円(食費500+住込料500... |
長期求む、パン好き歓迎(パン焼きます)
募集会社 | 伊那市観光株式会社(募集は管理人=前記指定管理者から委託を受けた個人事業主によるものです) |
仕事内容 | 受付、清掃、調理補助、登山道整備など山小屋業務全般 |
勤務地 | 塩見小屋 塩見岳山頂下、標高:2,760m |
待遇 | 日給:10,000円〜(食費1日:300円必要です)
4週6休
交... |
北八ヶ岳の山小屋での求人です。
募集会社 | 高見石小屋 |
仕事内容 | 接客、料理、掃除、荷揚げ、登山道整備、山小屋業務全般。 |
勤務地 | 高見石小屋 |
待遇 | 日給8,000円。繁忙期手当あり。休日は1カ月に5日ほど。 |
剱岳を正面に臨むこじんまりとしたアットホームな山小屋です
募集会社 | 大日小屋 |
仕事内容 | 山小屋業務全般(清掃、調理、接客、登山道整備など) |
勤務地 | 立山、大日岳・大日小屋 |
待遇 | 日給:8,000円(食費500円必要/日)
休日:月に5日ほど |
標高3,000メートル。穂高の峰で働きませんか?
募集会社 | 有限会社 穂高岳山荘 |
仕事内容 | ☆山荘業務全般
調理補助、盛付、配膳、清掃、荷運び、受付売店接客、設... |
勤務地 | 穂高岳山荘 |
待遇 | 初年度8,500円(税務上の規定に基づき、日給から食費1日500円頂き... |
2021年度新規従業員1名募集
募集会社 | 蓼科山荘・双子池ヒュッテ |
仕事内容 | 調理、配膳、清掃、歩荷、接客等、山小屋業務全般 |
勤務地 | 蓼科山 蓼科山荘、双子池 双子池ヒュッテ |
待遇 | 日給7500円から8900円(時間により変動) 月8日休日 |
東京の自然公園を守る仕事
募集会社 | 東京都環境局 |
仕事内容 | 登山道の巡回、利用マナーの普及啓発、施設の点検や応急補修、盗掘等違反行... |
勤務地 | 4地区のいづれか(高尾、奥多摩、御岳、檜原) |
待遇 | 月額 217,000円
通勤手当相当額を別途支給(上限55,000... |
長期働ける方募集
募集会社 | 仙丈小屋 |
仕事内容 | 山小屋業務全般(受付け、掃除、調理補助など) |
勤務地 | 南アルプス仙丈小屋 |
待遇 | 日給:9500円〜(一日食費300円必要)休日月4日以上 |
「剱岳の登山基地」で働いてみませんか!
募集会社 | 馬場島荘 |
仕事内容 | 山荘業務全般(清掃、調理補助、接客など) |
勤務地 | 剱岳 馬場島荘 |
待遇 | 月20日程度の勤務で時給1100円
住み込みで3食付 |
求人情報を掲載するには?
本ページに、アルバイト募集・社員募集の求人情報を掲載したい企業・事業主の方は、お気軽にお問い合わせください。掲載に関する情報は
媒体資料にも記載しております。
山小屋やペンションなどの宿泊施設、メーカー、輸入代理店、ツアー会社、ショップ、雑誌やWebメディアなど、山やアウトドアに関わる業種/業務であれば掲載可能です。