HOME > ルートWiki
白髪山からアップダウンの連続で三嶺へ
日程 | 日帰り テント泊 山小屋泊 往復/周回ルート |
---|---|
エリア | 四国剣山 |
ジャンル | 積雪期ピークハント/縦走 |
技術レベル | 2/5 ※技術レベルの目安 |
体力レベル | 3/5 ※体力レベルの目安 |
見どころ | 眺望あり 紅葉あり |
距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 9.3km
最高点の標高: 1859m 最低点の標高: 1456m 累積標高(登り): 1023m 累積標高(下り): 1023m |
アクセス |
車・バイク 香美市大栃の長瀬ダムに掛かる橋を渡って左方向安丸集落を抜けて西熊林道の最高地点が白髪山登山口! 登山口下にはトイレと駐車場がありますが冬季は使えない? |
ルート説明:
三嶺に向かうコースで一番標高が高い登山口です!
しかし、何度もキツイアップダウンが続くので舐めてかかると酷い目に合います!
普通に歩いて、行きが4時間、帰りが3時間半ほどでしょうか?
行き帰りの時間はあまり変わらないと思って早めに下山開始して下さい!
白髪山までは林と笹の登山道を一気に登ります、白髪山頂からは太平洋、石立山、次郎笈、剣山、塔の丸、阿波矢筈山、三嶺、西熊山、天狗塚、土佐矢筈山、梶が森、綱付け森、見通しの良い日には赤石山系、笹ヶ峰、寒風山、亀ヶ森、石鎚山、二の森、筒上山、手箱山、中津明神山なども見えます!
白髪山から三嶺まで、右に剣山と次郎笈、左に西熊山と天狗塚を見ながら歩く登山道には、大きい峠が二つあります、最初が白髪分岐で、剣山への縦走路を少し入ると白髪避難小屋があります。
次のカヤハゲの韮生峠までの下りは結構キツイのでスリップに注意してください!
韮生峠からももう一度大きく下って、やっと三嶺の取りつきです、大きな岩が出迎えてくれます!
岩の右に鎖がありますが、右を迂回した方が楽?大岩に上ると歩いてきた登山道がよく見えます、反対を振り仰ぐと三嶺山頂はもうすぐそこにそびえているように見えます!
しかしそこは手前の尾根で、鎖のあるキツイ坂を上って尾根を巻くと本物登場!
テキサスゲートを渡って最後の急登を登り詰めたら、いよいよ三嶺の山頂です!
山頂からは遮るモノのない360度の絶景!
西には西熊山から天狗塚に向かう笹の縦走路の彼方に石鎚の山々!
山頂を少し東に行くと、三嶺池と避難小屋に剣山・次郎笈!絵に描いたような景色が目の前に広がります!
このコースが真価を発揮するのは帰りです!
下りなのに上りが大きいのが二度、小さいのは数え切れず!疲れても自分の脚で降りるのが山登り!を身に染みて実感できるでしょう!( ;∀;)
しかし、何度もキツイアップダウンが続くので舐めてかかると酷い目に合います!
普通に歩いて、行きが4時間、帰りが3時間半ほどでしょうか?
行き帰りの時間はあまり変わらないと思って早めに下山開始して下さい!
白髪山までは林と笹の登山道を一気に登ります、白髪山頂からは太平洋、石立山、次郎笈、剣山、塔の丸、阿波矢筈山、三嶺、西熊山、天狗塚、土佐矢筈山、梶が森、綱付け森、見通しの良い日には赤石山系、笹ヶ峰、寒風山、亀ヶ森、石鎚山、二の森、筒上山、手箱山、中津明神山なども見えます!
白髪山から三嶺まで、右に剣山と次郎笈、左に西熊山と天狗塚を見ながら歩く登山道には、大きい峠が二つあります、最初が白髪分岐で、剣山への縦走路を少し入ると白髪避難小屋があります。
次のカヤハゲの韮生峠までの下りは結構キツイのでスリップに注意してください!
韮生峠からももう一度大きく下って、やっと三嶺の取りつきです、大きな岩が出迎えてくれます!
岩の右に鎖がありますが、右を迂回した方が楽?大岩に上ると歩いてきた登山道がよく見えます、反対を振り仰ぐと三嶺山頂はもうすぐそこにそびえているように見えます!
しかしそこは手前の尾根で、鎖のあるキツイ坂を上って尾根を巻くと本物登場!
テキサスゲートを渡って最後の急登を登り詰めたら、いよいよ三嶺の山頂です!
山頂からは遮るモノのない360度の絶景!
西には西熊山から天狗塚に向かう笹の縦走路の彼方に石鎚の山々!
山頂を少し東に行くと、三嶺池と避難小屋に剣山・次郎笈!絵に描いたような景色が目の前に広がります!
このコースが真価を発揮するのは帰りです!
下りなのに上りが大きいのが二度、小さいのは数え切れず!疲れても自分の脚で降りるのが山登り!を身に染みて実感できるでしょう!( ;∀;)
ルート詳細
1.
Start白髪山登山口
9.
End白髪山登山口
お気に入りした人
人