HOME > ルートWiki



























































不動岳・戸中山口ルート
日程 |
日帰り ![]() ![]() ![]() |
---|---|
エリア | 東海 |
ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 |
技術レベル |
![]() ![]() ![]() ![]() |
体力レベル |
![]() ![]() ![]() ![]() |
見どころ |
![]() ![]() |
距離/時間
[注意] |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセス |
車・バイク 東名高速道路・袋井ICまたは、新東名高速道路・浜松浜北ICから、笠井街道、秋葉街道を北上、水窪町、水窪ダムを目指します。水窪ダムを渡り切った所には、公衆電話とトイレ、自動販売機があります。 水窪湖からの未舗装林道は、戸中川ゲートまで自動車で行くことができますが、道は良いとは言えません。時速20km以下程度でゆっくり走行するのがおすすめ。 登山届提出ポストは戸中川ゲートにあります。 駐車スペースは広くはありませんが、入ってくる車はあまり多くないので、困る事は多分ないでしょう。 |
ルート説明:
戸中川ゲートからは、7キロ弱に及ぶ、長い徒歩になりますが、自転車なら持ち込む事ができます。もっとも登りでは、その走りの効果は期待できず、ほとんどお荷物となりますが、帰りの下りにおいては、絶大な効果を発揮します。
但し、自転車で林道を下る場合は、注意を怠らないこと。スピードの出し過ぎや、石へ乗り上げて転倒したり、注意力が散漫であると、崖から転落しそうになる危険箇所がいくつもあります。
登山道中は、要注意スポットがいくつもあります。
詳細は
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-442561.html
をご参照ください。
但し、自転車で林道を下る場合は、注意を怠らないこと。スピードの出し過ぎや、石へ乗り上げて転倒したり、注意力が散漫であると、崖から転落しそうになる危険箇所がいくつもあります。
登山道中は、要注意スポットがいくつもあります。
詳細は
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-442561.html
をご参照ください。
ルート詳細




























































お気に入りした人
人