ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

倉見から杓子山周回

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   6 時間    往復/周回ルート
エリア富士・御坂
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 18.15km
最高点の標高: 1607m
最低点の標高: 636m
累積標高(登り): 1185m
累積標高(下り): 1207m
アクセス 車・バイク   
西桂町民グランド(誠意での解放)

ルート説明:

1.倉見山登山道は、踏み後とリボンがあります
2.但し基本急登で、今回のコースはずっと樹林帯です
3.向原峠(鍵掛峠)以降、踏み後は不鮮明でリボンは激減します
 その後、急登&岩場&細尾根&アップダウンが続きます
4.杓子山から下山で通った道は、途中まで踏み後がしっかりしていますが
 数箇所踏み後が不鮮明な所があり、分岐に迷うかもしれません
5.山中の最後はリボンがこれでもか!と言う位現れますが、
 このルートは足元が踏み固められておらず、登山道として未成熟なルートと思われます
6.林道経由の途中から再度山中に入り、その後一般道へ抜けますが、
 最後の最後でリボンは無くなる。良く見ると一般道のガードレールが見えるので、
 下山ルートを探して下さい。
 迷い跡が多数あるので、間違えると遠回りになります

ルート詳細

1. Start
2. 倉見山 (1256m) [詳細]
3. 相定ヶ峰 (1250m) [詳細]
4. 向原峠(鍵掛峠) (1100m) [詳細]
5. 杓子山 (1597m) [詳細]
6. End
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「倉見から杓子山周回」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

富士・御坂
06:4110.6km874m3
  6   1 
daiquiri, その他9人
2025年01月05日(日帰り)
富士・御坂
05:1311.5km966m3
  15    18 
zama3776, その他1人
2024年11月30日(日帰り)
関東
07:3220.2km1,386m4
  1     4 
kamegamori, その他1人
2024年11月30日(日帰り)
富士・御坂
05:5011.8km827m3
  37    3 
Jtrek, その他15人
2024年11月09日(日帰り)
富士・御坂
07:1417.5km1,431m5
  28    8 
2024年09月07日(日帰り)
富士・御坂
07:5212.4km1,234m4
  63    18 
2024年07月24日(日帰り)
富士・御坂
07:0517.2km1,751m5
  35    5 
2024年06月22日(日帰り)
富士・御坂
06:3115.9km1,197m4
  12    4 
2024年06月16日(日帰り)
富士・御坂
06:4117.8km1,306m4
  29    209  2 
2024年05月23日(日帰り)
富士・御坂
07:0213.7km1,062m4
  84    9 
かに太郎, その他1人
2024年05月11日(日帰り)

もっと見る