ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

大段ヶ平→氷ノ山山頂→三の丸→殿下コース下り→登山口→大幹線林道→大段ヶ平

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア氷ノ山
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 11.51km
最高点の標高: 1494m
最低点の標高: 1005m
累積標高(登り): 1890m
累積標高(下り): 1880m
アクセス 車・バイク   
養父市大屋町横行から入り林道を大段ヶ平まで上がる(アスファルト舗装)
コースタイム 大段ケ平登山口 ---(25分)--- 大段ケ平登山口

ルート説明:

全体的に登山道は良く整備されている。特に解りにくい所はないが、三の丸を過ぎてから、鳥取若狭スキー場に降りる分岐が一か所、三の丸から羽賀町方面の林道に向かう途中、坂の下コースと殿下コースとの分岐が一か所、二か所の分岐が有るが、
どちらにも、良く解る標識が有るので、迷う事はない。
林道に出ると、バイクや四駆の車に出会う事が有るので、注意が必要。

ルート詳細

1. 大段ケ平登山口 [詳細]
2. 避難小屋 (1213m) [詳細]
3. 神大ヒュッテ (1381m) [詳細]
4. 氷ノ山 (1510m) [詳細]
5. 1448m点 (1448m) [詳細]
6. 三ノ丸 (1464m) [詳細]
7. 三ノ丸休憩所 (1442m) [詳細]
8. 大段ケ平登山口 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「大段ヶ平→氷ノ山山頂→三の丸→殿下コース下り→登山口→大幹線林道→大段ヶ平」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

近畿
02:558.4km472m2
  8    5 
2024年11月09日(日帰り)
氷ノ山
05:419.9km603m2
  8   
タケ, その他1人
2024年11月09日(日帰り)
氷ノ山
03:559.8km507m2
   2 
2024年11月04日(日帰り)
氷ノ山
03:168.1km464m2
  10    6 
2024年10月27日(日帰り)
氷ノ山
05:2211.5km709m2
  4   3 
2024年10月20日(日帰り)
氷ノ山
02:1913.6km550m2
  19    10 
2024年09月30日(日帰り)
氷ノ山
03:2611.8km683m2
  35   7 
2024年09月13日(日帰り)
氷ノ山
03:047.7km462m2
  22    5 
2024年09月08日(日帰り)
氷ノ山
03:1911.3km548m2
  27    19 
2024年09月08日(日帰り)
氷ノ山
07:438.3km542m2
  32     54 
2024年07月28日(日帰り)

もっと見る