ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

銅山川から赤星山に登って尾根を蛾蔵越まで、下山はハネズル山を経由で法皇湖畔寺尾登山口へ

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    片道ルート
エリア四国
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 20.3km
最高点の標高: 1461m
最低点の標高: 460m
累積標高(登り): 1786m
累積標高(下り): 1928m
アクセス 車・バイク   
法皇湖畔のハネズル山登山口か中尾集落にデポして周回

ルート説明:

カタクリの群生が有名な赤星山から尾根を繋いで二つ岳手前の蛾蔵越に行ってから、尾根に戻ってハネズル山経由で法皇湖畔に降りるルートです。
赤星山〜蛾蔵越、蛾蔵越〜ハネズル山〜法皇湖畔いずれもほとんど人が入ってる気配なくて踏み跡薄くルートはテーピング頼りです、尾根が広く迷い込みそうな支尾根もあるので視界が見通せないガスや夜間は危険です!

ルート詳細

1. Start
2. 赤星山 (1453m) [詳細]
3. 峨蔵越 (1266m) [詳細]
4. 峨蔵越 (1266m) [詳細]
5. ハネズル山 (1299m) [詳細]
6. End
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「銅山川から赤星山に登って尾根を蛾蔵越まで、下山はハネズル山を経由で法皇湖畔寺尾登山口へ」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

四国
09:0820.3km1,795m5
  27    14 
2024年05月11日(日帰り)
石鎚山
08:3022.5km1,595m4
  81    42  2 
2023年08月26日(日帰り)
四国
09:2821.2km1,556m4
  14   3 
2021年10月30日(日帰り)
四国
07:4618.0km1,725m5
  14    16 
2021年10月23日(日帰り)
四国
06:3612.5km1,028m3
  10    11 
2021年09月19日(日帰り)
四国
08:4114.4km1,699m4
  28    4 
2020年10月12日(日帰り)
未入力
05:507.5km783m2
  
2020年06月27日(日帰り)
四国
06:4917.8km1,382m4
   4 
2020年03月20日(日帰り)
石鎚山
06:3522.0km1,422m5
  32     31 
shichi7, その他3人
2019年07月21日(日帰り)
四国
08:429.6km1,186m3
  5   1 
2019年04月21日(日帰り)

もっと見る