ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   8 時間    往復/周回ルート
エリア甲信越
ジャンル雪山ハイキング
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 8.73km
最高点の標高: 2599m
最低点の標高: 1541m
累積標高(登り): 748m
累積標高(下り): 1071m
アクセス 車・バイク   

コースタイム 富士見平小屋 ---(50分)--- みずがき山荘

ルート説明:

初残雪期登山でしたが、とても楽しくできました。
今まで雲取山、穂高岳を登りましたが、勾配はきつめな方だと思います。

ルート詳細

1. 富士見平小屋 [詳細]
2.
3. 大日小屋 [詳細]
4. 大日岩 (2201m) [詳細]
5. 砂払の頭 (2317m) [詳細]
6. 金峰山 (2599m) [詳細]
7. 五丈岩 [詳細]
8. 砂払の頭 (2317m) [詳細]
9. 大日岩 (2201m) [詳細]
10. 大日小屋 [詳細]
11. 富士見平小屋 [詳細]
12. 県営無料駐車場 [詳細]
13. みずがき山荘 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

奥秩父
05:1113.3km1,284m4
  28     6 
2025年03月21日(日帰り)
奥秩父
08:2012.3km1,194m3
  22     14 
2025年03月20日(日帰り)
奥秩父
05:4011.2km1,203m3
  21     12 
あづまる, その他3人
2025年03月15日(日帰り)
奥秩父
07:119.8km1,051m3
  3   1 
2025年03月12日(日帰り)
奥秩父
13:3815.4km1,795m5
  26     19 
hiroki__k, その他1人
2025年03月08日(2日間)
奥秩父
05:0611.2km1,190m3
  12     12 
2025年03月02日(日帰り)
奥秩父
07:4611.9km1,193m3
  7    9 
2025年03月01日(日帰り)
奥秩父
07:3515.2km1,796m5
  51    34 
2025年03月01日(日帰り)
奥秩父
06:1012.2km1,228m3
  14    170 
2025年02月23日(日帰り)
奥秩父
06:4512.0km1,210m3
  52     17 
2025年02月23日(日帰り)

もっと見る