ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

霧ノ塔(風穴からピストン)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   11 時間    往復/周回ルート
エリア甲信越
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 4/5 ※体力レベルの目安
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 16.98km
最高点の標高: 1992m
最低点の標高: 744m
累積標高(登り): 1637m
累積標高(下り): 1642m
アクセス 車・バイク   
風穴駐車場 キャパは約20台 アクセスは全て舗装路
コースタイム 風穴 ---(137分)--- 金城山 ---(97分)--- 上ノ代 ---(11分)--- 小松原避難小屋 ---(79分)--- 日蔭山 ---(16分)--- 釜ヶ峰 ---(55分)--- 霧ノ塔 ---(41分)--- 釜ヶ峰 ---(17分)--- 日蔭山 ---(50分)--- 小松原避難小屋 ---(11分)--- 上ノ代 ---(81分)--- 金城山 ---(75分)--- 風穴

ルート説明:

花の100名山の霧ノ塔・新花の100名山の小松原湿原・上ノ代を登るコース
人は少なく静かなお花めぐりが楽しめます

ルート詳細

1. 風穴 [詳細]
2. 金城山 (1353m) [詳細]
3. 上ノ代 (1565m) [詳細]
4. 小松原避難小屋 (1570m) [詳細]
5. 日蔭山 (1860m) [詳細]
6. 釜ヶ峰 [詳細]
7. 霧ノ塔 (1994m) [詳細]
8. 釜ヶ峰 [詳細]
9. 日蔭山 (1860m) [詳細]
10. 小松原避難小屋 (1570m) [詳細]
11. 上ノ代 (1565m) [詳細]
12. 金城山 (1353m) [詳細]
13. 風穴 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「霧ノ塔(風穴からピストン)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

甲信越
08:2617.0km1,645m5
  45     6 
2024年06月22日(日帰り)
谷川・武尊
08:4118.9km2,030m5
  15    12 
2023年10月07日(日帰り)
谷川・武尊
10:5322.5km1,961m6
  10     12 
2023年09月17日(日帰り)
甲信越
11:1226.5km1,448m5
  56    25  2 
2023年07月18日(日帰り)
谷川・武尊
07:1213.4km1,113m3
  78     8 
2023年07月16日(日帰り)
谷川・武尊
22:0219.8km1,432m4
  74    9 
Washiba2924, その他1人
2023年07月16日(2日間)
谷川・武尊
08:5914.5km1,146m3
  12   6 
HIRO先生, その他2人
2023年07月04日(日帰り)
谷川・武尊
11:2920.0km1,438m5
  24     34 
2023年06月25日(日帰り)
甲信越
11:0719.4km1,207m4
  70     18 
2023年06月20日(2日間)
甲信越
07:3112.6km1,153m4
  38     12 
2022年10月14日(日帰り)

もっと見る