ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

日蔭山(ひかげやま) / 三ノ山(みつのやま)

都道府県 新潟県
最終更新:レコ君
霧ノ搭付近 写真一覧へ 釜ヶ峰 写真一覧へ 霧ノ搭 写真一覧へ 日蔭山で昼食。りんご美味しい。
日蔭山山頂でひと休み。 鳥甲山
基本情報
標高 1860m
場所 北緯36度52分39秒, 東経138度41分11秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

日蔭山(ひかげやま)は、新潟県十日町市と中魚沼郡津南町の境にある山である。
別名「三ノ山」、または「笠ノ山」。標高は1,860mである。苗場山の4kmほど北に位置する。
この山の北西には小松原湿原と呼ばれる湿原があるほか、山頂からは苗場山などの展望が開けている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「日蔭山」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
09:2314.7km1,656m4
  10    2 
2025年02月16日(日帰り)
谷川・武尊
11:3431.8km2,398m7
  120     30 
2024年10月27日(日帰り)
甲信越
07:2625.7km1,399m5
  73     44 
2024年10月14日(日帰り)
甲信越
10:0626.2km1,400m5
  35     22  2 
2024年10月13日(日帰り)
谷川・武尊
12:1131.8km2,213m6
  25     10 
2024年10月13日(日帰り)
谷川・武尊
12:4826.9km1,273m4
  47     27 
2024年09月10日(2日間)
甲信越
08:2617.0km1,645m5
  45     11 
2024年06月22日(日帰り)
谷川・武尊
15:4023.2km1,931m6
  14     26 
mikomo, その他1人
2024年06月15日(2日間)
谷川・武尊
08:4118.9km2,030m5
  15    13 
2023年10月07日(日帰り)
谷川・武尊
10:5322.5km1,961m6
  10     12 
2023年09月17日(日帰り)