ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   5 時間    往復/周回ルート
エリア志賀・草津・四阿山・浅間
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 4.9km
最高点の標高: 2379m
最低点の標高: 1975m
累積標高(登り): 444m
累積標高(下り): 436m
アクセス 車・バイク    公共交通機関(電車・バス)    タクシー
高峰高原ビジターセンター、高峰高原ホテル
コースタイム 高峰高原ビジターセンター ---(80分)--- 槍ヶ鞘 ---(10分)--- トーミの頭 ---(30分)--- 黒斑山 ---(20分)--- トーミの頭 ---(10分)--- 槍ヶ鞘 ---(50分)--- 高峰高原ビジターセンター

ルート説明:

浅間火山の地形をダイナミックに感じることができます。
途中、アルプス連峰も見ることができます。
スタート地点の駐車場からは、富士山も見ることができます。

※浅間山は活火山です。噴火警戒レベルを確認してください。
火山活動がレベル1「平常」であっても火口から常に有害な火山ガスを放出してます。
登山可能であっても、予知できない噴火により災害が発生する場合もあります。

ルート詳細

1. 高峰高原ビジターセンター [詳細]
2. 車坂峠 (1973m) [詳細]
3. 槍ヶ鞘 [詳細]
4. トーミの頭 (2320m) [詳細]
5. 黒斑山 (2404m) [詳細]
6. トーミの頭 (2320m)
7. 槍ヶ鞘 [詳細]
8. 高峰高原ビジターセンター [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

志賀・草津・四阿山・浅間
01:586.4km542m2
  6   3 
2025年03月26日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
03:216.5km511m2
  8    4 
2025年03月24日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:437.4km571m2
  26    10 
太陽パパ, その他1人
2025年03月24日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
03:225.2km480m2
  12   3 
2025年03月24日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
01:245.2km482m2
  11    6 
2025年03月23日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
06:3911.8km741m3
  14    9 
2025年03月23日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:277.5km576m2
  33    44 
2025年03月23日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
04:297.6km563m2
  1    6 
かーつ, その他1人
2025年03月23日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
04:438.8km614m2
  24    21 
moka, その他1人
2025年03月23日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
04:427.4km568m2
  24    16  2 
yu-ya6259, その他1人
2025年03月23日(日帰り)

もっと見る