個性的な花たち
高山植物を目的に山に登る人も多い。
しかし、私たちのごく身近に咲く花にも個性的で魅力にあふれた花が多い。
道ばたにひっそりと咲き、それでいて個性的な花を集めてみた。
ミゾカクシ【溝隠】
キキョウ科ミゾカクシ属
いわゆる田んぼの雑草です。
溝を覆ってしまうほどの繁殖力から、その名が付いています。筵を敷いた様に田んぼの畦を覆うことから「アゼムシロ」とも。
個性的な花は、何ともかわいいです。
花期は6~10月。
イボクサ【疣草】
ツユクサ科イボクサ属
淡い青紫の花がきれい。
小さな花だが、結構目立つ
その汁をイボに付けると治る、と言うことから付いた名。
これも田んぼの雑草だ。
花期は9~10月。
ツユクサ【露草】
ツユクサ科ツユクサ属
言わずと知れた道ばたのプリンセス。
実はこの花、花弁が3枚なのです。
青い花弁が2枚と白いのが1枚。小さくて目立たないのですが、下側にあります。
おしべは6本。
上側にX型をしたのが3本と、中程のY型のが1本。そしてめしべと同じくらいの長さのが2本。
X型のおしべは仮おしべと呼ばれ、出す花粉には受精能力がないらしいです。虫たちのエサとして虫を呼び集め、受粉の手助けをさせるためだそうです。
朝咲いた花が露のように昼にはしぼんでしまうことから露草と名付けられたとの説があります。
英名は Dayflower。
花期は6~9月。
ニラ【韮】
ヒガンバナ科ネギ属
野菜のニラそのものです。
道ばたに結構自生していて、この季節きれいな花を付けています。
栽培していた物の種がこぼれて増えた物でしょうか。
近づくと、ニラ特有のにおいがします。
3枚の花弁と3枚の苞からなり、花弁が6枚あるように見える。
花期は8~10月。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する