九州での登山・トレッキング・キャンプで、行ってみたい「坊がつる」を紹介します。
九州で登山の聖地「くじゅう連山」
”坊がつる”を拠点に、「くじゅう17サミッツ」のピークハントへのベースキャンプ場、トレッキングでの休憩地。ピークハントはせずとも、ここ”坊がつる”を目的に来る方も多いはず、ここまでのコースも多くあり、四季を通じて、色んな表情を見せてくれる。そんな、みんなの憧れ!?”坊がつる”をご紹介!!
”坊がつる”を拠点に、「くじゅう17サミッツ」のピークハントへのベースキャンプ場、トレッキングでの休憩地。ピークハントはせずとも、ここ”坊がつる”を目的に来る方も多いはず、ここまでのコースも多くあり、四季を通じて、色んな表情を見せてくれる。そんな、みんなの憧れ!?”坊がつる”をご紹介!!
”坊がつる”(坊ガツル)とは
ひろ〜い草原でキャンプ。
炊事棟
トイレ
坊がつる避難小屋
満天の星
法華院温泉山荘
”坊がつる”までのルート
1) 長者原登山口〜雨ヶ池越え〜坊がつる
”坊がつる”までは、もっともスタンダードなコース。高低差 雨ヶ池1350m−長者原1030m=320m
長者原駐車場は無料。
2) 牧ノ戸峠登山口〜久住分れ〜法華院〜坊がつる
ベテラン好み(個人的)、久住山・中岳に登って”坊がつる”でキャンプ。牧ノ戸峠駐車場は無料。
3) 吉部登山口〜暮雨の滝〜坊がつる
登山口より数分後、100mを一気に登る。そのあと平坦道、滝も見れます。
4) 吉部登山口〜ゲート〜大船林道登山道〜坊がつる
ゲートを過ぎ、渓流沿いの道とは違います。「坊ヶ釣大船」と書いてある所から入山。
5) 吉部登山口〜ゲート〜大船林道〜坊がつる
ゲートを過ぎ、林道沿いに歩きます。距離は長いがきつくないはず(笑)使ったことがないので分りません。 * 吉部登山口付近1000円と300円の駐車場。
6) 一番水〜鉾立峠〜法華院〜坊がつる
鍋割峠、鋒立峠2箇所の難所有り、森の中、湿地帯など雰囲気良し、レゾネイトクラブくじゅう第3駐 車場駐車無料。
7) 男池登山口〜〜ソババッケ〜 大戸越〜坊がつる
自然林に囲まれ雰囲気は好き、男池、かくし水など水場有り、ソババッケまでしか行ったことはあり ませんが(笑)紅葉なんか良いだろうな。清掃協力金を頂きます100円。
8) 大曲登山口〜諏峨守越〜法華院〜坊がつる
三俣山までのコースで有名。高低差 諏峨守越1505m−長者原1030m=475m
いつもは帰りのコースで使っています。 注1)を参照
”坊がつる”までは、もっともスタンダードなコース。高低差 雨ヶ池1350m−長者原1030m=320m
長者原駐車場は無料。
2) 牧ノ戸峠登山口〜久住分れ〜法華院〜坊がつる
ベテラン好み(個人的)、久住山・中岳に登って”坊がつる”でキャンプ。牧ノ戸峠駐車場は無料。
3) 吉部登山口〜暮雨の滝〜坊がつる
登山口より数分後、100mを一気に登る。そのあと平坦道、滝も見れます。
4) 吉部登山口〜ゲート〜大船林道登山道〜坊がつる
ゲートを過ぎ、渓流沿いの道とは違います。「坊ヶ釣大船」と書いてある所から入山。
5) 吉部登山口〜ゲート〜大船林道〜坊がつる
ゲートを過ぎ、林道沿いに歩きます。距離は長いがきつくないはず(笑)使ったことがないので分りません。 * 吉部登山口付近1000円と300円の駐車場。
6) 一番水〜鉾立峠〜法華院〜坊がつる
鍋割峠、鋒立峠2箇所の難所有り、森の中、湿地帯など雰囲気良し、レゾネイトクラブくじゅう第3駐 車場駐車無料。
7) 男池登山口〜〜ソババッケ〜 大戸越〜坊がつる
自然林に囲まれ雰囲気は好き、男池、かくし水など水場有り、ソババッケまでしか行ったことはあり ませんが(笑)紅葉なんか良いだろうな。清掃協力金を頂きます100円。
8) 大曲登山口〜諏峨守越〜法華院〜坊がつる
三俣山までのコースで有名。高低差 諏峨守越1505m−長者原1030m=475m
いつもは帰りのコースで使っています。 注1)を参照
注1)
〈通行自粛・登山道〉
・諏峨守登山道(長者原または大曲登山口〜諏峨守越)
※大きな落石が多数確認されており、今後も落石の可能性があるため十分注意が必要です。
〈立入規制・避難小屋〉
・諏峨守越避難小屋(一部)
(2016、10月現在 今後解除の可能性もあります確認を)
〈通行自粛・登山道〉
・諏峨守登山道(長者原または大曲登山口〜諏峨守越)
※大きな落石が多数確認されており、今後も落石の可能性があるため十分注意が必要です。
〈立入規制・避難小屋〉
・諏峨守越避難小屋(一部)
(2016、10月現在 今後解除の可能性もあります確認を)
標高1200mながらにも関わらず、野焼き等で高い樹木が無い為、周りの山々が見渡され、とても気持ち良い。四季を通じていろんな表情をみせてくれます。また、西日本で標高が高い温泉地もあり、「くじゅう連山」登山等の拠点のひとつとしてお越しください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
shyguyさんの記事一覧
- シュラフカバー自作(タイベックスシート) 152 更新日:2017年08月28日
- テント泊を始めたい人の為の軽量化のヒント・ある日の装備 274 更新日:2018年04月25日
- 私が使っている、山で使うアプリ紹介 第2弾 72 更新日:2017年02月11日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する