山の上で食べるお手製のおにぎり、美味しいですよね。
これからの季節、せっかくのおにぎりも冷えてしまうので
できれば保温して持って行きたいです。
これからの季節、せっかくのおにぎりも冷えてしまうので
できれば保温して持って行きたいです。
使い捨てカイロを入れて行く方も多いと思いますが、
カイロが無い時、こんな方法もいいと思います。
カイロが無い時、こんな方法もいいと思います。
用意するもの
保温バッグ
タオル
保温バッグに入る大きさのペットボトル:
口が白化してある物、或いはオレンジキャップのホット専用の物。
ポリ袋
あれば、ペットボトルカバー
タオル
保温バッグに入る大きさのペットボトル:
口が白化してある物、或いはオレンジキャップのホット専用の物。
ポリ袋
あれば、ペットボトルカバー
炊きたてご飯でおにぎりを作ります。
ポリ袋に入れて、タオルで包みます。
ポリ袋に入れて、タオルで包みます。
次にペットボトルにお湯を入れます。
口が白化しているのは高温充填している物なので、お湯を入れても変形しにくいです。
オレンジキャップのボトルはホット専用なので、こちらも変形しにくいです。
*熱いお湯に注意*
口が白化しているのは高温充填している物なので、お湯を入れても変形しにくいです。
オレンジキャップのボトルはホット専用なので、こちらも変形しにくいです。
*熱いお湯に注意*
タオルで包んだおにぎり、お湯を入れたペットボトルを
保温バッグに入れて、できあがり。
出発前にもう一度おにぎりをレンジで温めると一層効果あります。
保温バッグに入れて、できあがり。
出発前にもう一度おにぎりをレンジで温めると一層効果あります。
これで温もりキープ。山の上でほんわかおにぎりが食べられます。
ペットボトルのお湯(ぬるくはなっていますが)は再加熱して、調理や飲物に使えます。
ペットボトルのお湯(ぬるくはなっていますが)は再加熱して、調理や飲物に使えます。
サク姉さんの記事一覧
- 晩秋の極寒キャンプもお尻ほんわか 40 更新日:2015年10月18日
- 長期留守にする前に 111 更新日:2015年08月25日
- 新聞紙で深めのお皿 55 更新日:2015年04月26日
※この記事はヤマレコの「ヤマノート」機能を利用して作られています。
どなたでも、山に関する知識や技術などのノウハウを簡単に残して共有できます。
ぜひご協力ください!
sakusakuさん
はじめまして。
山でのランチはほとんどがおにぎり&ラーメン、食後にコーヒーという私です。
保温バッグ以外は重量が増えない、さらにガスの消費削減も期待できるという素晴らしいアイディアです。いつもはお湯が沸くまでコッフェルの蓋におにぎりを載せていましたが、それほど温かくなりません。
余談ですが、岩手では食品がいたんで食べられなくことを「あめる」といいます。
使用例)「昼に弁当開げで食うべと思ったら『あめていて』食われながった。」
夏場にやると完璧に「あめる」と思いますので 、涼しい時期限定で早速マネさせてもらおうと思います。ありがとうございました!
花巻のytk340さん、こんばんわ!
どのくらいの気温まで有効か自信がありませんが、
ほんのりほんわか程度でも十分ですよね。
ペットボトルにカバーを付けて、おにぎりの間に入れたり、
2本にしたりするともっといいかもしれません。
この湯たんぽ作戦&コッフェルの蓋の上に置く作戦の両方をやるとモアベターよ
(゜゜)、おいおい、自分で作ったおむすびよりコンビニの方が美味しいなんて、天地がひっくり返っても絶対にあり得ない意見の人おったで
サク姉さんのおむすび食べさせたってや
まぁ人の味覚はそれぞれやけど、これだけは絶対にありえんよね。むしろどうやったらコンビニより不味いおむすびが作れるのか?普段どれほど粗悪なモノを食べているのか?そのレシピに興味が沸きますよ。
ただし、一部のコンビニ店舗で販売される手づくりのおむすびは例外ですがね。
をいをい、おむすび湯たんぽ温め作戦はtomoeさんが先にアイデア出しとるやんけ。
山での最強飯「行動食おにぎり」の作り方
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=556
さすがはtomoeさんと言うところですが、米農家から追記させていただくと、予め塩を入れるのはかなり高度な技だと言う事、中に入れる具と包み方(水分蒸発の程度)にも寄りますが、気持ち柔らかめに炊いた方がおむすびには合うケースが多いのでは?と言う事ですね。
ともかく山での最強飯は自分で作るおむすびである、に異論はありません。
コンビニのおむすびなど、(自作のおむすびと同時に食べ比べない限り)不味くて食えないとまでは言うつもりはないけど、具はともかくコメも炊き方も丸っきりなってぬぇよね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する