ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 山湯会

プロフィール

山湯会

グループプロフィール

グループ名 山湯会
バナー
設立年度 2008年
活動拠点 埼玉
所在地 埼玉県北本市
連絡先
代表者 古川 一雄
ホームページ
連絡先メール
紹介文 ハイキングや登山、そして帰路の温泉を楽しむ会です。秋から春にかけてはマイクロバスでのハイキングが主で、夏はアルプスなどの3,000m級の登山を楽しんでいます。各々の山の一番輝く時期に登ることを念頭に山行を計画しています。4月末にアカヤシオツツジの咲く西上州の岩峰に登り、南牧村のロッジで合宿することが山湯会のその年度の登り初めで、月に1〜2回のハイキングや登山を実施しています。中高年が主な仲間なので安全・安心の山登りと、このすばらしい自然を大切にして孫達に残すことをモットーにしています。5月現在、会員数50名以上までに成長してきました。
最新の山行記録  2025年02月15日 : 三浦アルプスはジェットコースター⁉
 2025年01月11日 : 今年の登り初め・矢倉岳
 2024年12月07日 : 高崎の白衣大観音の観音山で忘年ハイキング
 2024年11月09日 : 干支にちなんで登りましたが、竜ヶ岳はとってもいい山でした。
 2024年10月11日 : 紅葉の見ごろには早すぎた蔵王山
 2024年09月07日 : なんてったって蓼科山は日本百名山の一座であることを実感
 2024年07月26日 : 蓮華温泉の野天風呂と八方池までの楽々ハイキング
もっと読む

全ルートを地図で見る
登録メンバー 11人


※ 氏名は 山湯会 の所属メンバーに対してのみ表示されます。