ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7575282
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

高崎の白衣大観音の観音山で忘年ハイキング

2024年12月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.6km
登り
165m
下り
130m

コースタイム

8:55清水寺石段下ー9:10清水寺本堂ー9:40白衣大観音ー10:20観音山頂上ー10:55ひびき橋ー11:20洞窟観音11:55
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
MSで清水寺へ。洞窟観音まで回送。
コース状況/
危険箇所等
どこもとても歩き良く、約1万歩歩きました。
その他周辺情報 ハイキング後に保渡田八幡塚古墳を見学し、群馬温泉やすらぎの湯にて忘年会を開催しました
今日のハイキングは清水寺→白衣大観音→ひびき橋→洞窟観音の順に廻ります。
2024年12月07日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 9:21
今日のハイキングは清水寺→白衣大観音→ひびき橋→洞窟観音の順に廻ります。
清水寺の石段の一番下がスタート地点です。
2024年12月07日 08:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
12/7 8:53
清水寺の石段の一番下がスタート地点です。
500段あるそうですが、登った感じではその半分くらいかな?
2024年12月07日 08:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 8:52
500段あるそうですが、登った感じではその半分くらいかな?
一段々々が低いので割合楽に登れます。
2024年12月07日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 8:53
一段々々が低いので割合楽に登れます。
ゴ〜ン!
2024年12月07日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 8:53
ゴ〜ン!
気をつけ!たまたま石段に訓練に来ていた高女の後輩に大先輩が訓示。
2024年12月07日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
12/7 9:00
気をつけ!たまたま石段に訓練に来ていた高女の後輩に大先輩が訓示。
あと半分かな?両側のアジサイの季節には沢山の人出だそうです。
2024年12月07日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 9:00
あと半分かな?両側のアジサイの季節には沢山の人出だそうです。
モミジの紅葉が映えますね。
3
モミジの紅葉が映えますね。
終点が見えてきました。
2024年12月07日 09:07撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
12/7 9:07
終点が見えてきました。
最後は少々お疲れ気味。
3
最後は少々お疲れ気味。
朱色の大きな山門をくぐると、
2024年12月07日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 9:05
朱色の大きな山門をくぐると、
観音堂大悲閣です。ご本尊は千手観音とのことです。
2024年12月07日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 9:12
観音堂大悲閣です。ご本尊は千手観音とのことです。
山門からは高崎市街が一望のもと(落葉後)だそうです。
4
山門からは高崎市街が一望のもと(落葉後)だそうです。
田村堂 下仁田戦争での高崎藩士の戦死者36人の木造が安置されていました。
2024年12月07日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 9:10
田村堂 下仁田戦争での高崎藩士の戦死者36人の木造が安置されていました。
大観音様の足跡かな?
2024年12月07日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 9:21
大観音様の足跡かな?
参道商店街の入口
2024年12月07日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 9:23
参道商店街の入口
モミジの紅葉が見頃の
2024年12月07日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/7 9:24
モミジの紅葉が見頃の
高台から
2024年12月07日 09:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 9:27
高台から
白衣大観音が見えました!
3
白衣大観音が見えました!
思っていたよりもはるかに大きいです。
3
思っていたよりもはるかに大きいです。
サア観音様にお会いしに行きましょう。
2024年12月07日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 9:37
サア観音様にお会いしに行きましょう。
紅葉には逆光と青空が似合います。
4
紅葉には逆光と青空が似合います。
モミジの枝の間からお顔が。
2024年12月07日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
12/7 9:42
モミジの枝の間からお顔が。
高さ43mの白衣大観音像
2
高さ43mの白衣大観音像
お顔をアップで とてもいいお顔をされています。
2
お顔をアップで とてもいいお顔をされています。
真正面から 胎内は肩のあたりまで登れるそうです。
2024年12月07日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 9:43
真正面から 胎内は肩のあたりまで登れるそうです。
右の方から
2024年12月07日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 9:44
右の方から
さあ胎内拝観をいたしましょう。
2024年12月07日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 9:44
さあ胎内拝観をいたしましょう。
影白衣大観音
2024年12月07日 09:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 9:54
影白衣大観音
高崎市街 バックには赤城山
2024年12月07日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 9:58
高崎市街 バックには赤城山
妙義山のアップ
2024年12月07日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 9:58
妙義山のアップ
うっすらと筑波山
2024年12月07日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 10:00
うっすらと筑波山
中央右寄りに荒船山の全景
2024年12月07日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 10:02
中央右寄りに荒船山の全景
さて東京方面はっと、
2
さて東京方面はっと、
スカイツリーが見えるとか?見えないとか?
2024年12月07日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 10:02
スカイツリーが見えるとか?見えないとか?
大観音像の後ろの六角堂 聖観音菩薩を本尊とする光音堂
2024年12月07日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 10:11
大観音像の後ろの六角堂 聖観音菩薩を本尊とする光音堂
白衣大観音像の後ろの階段を登りきると観音山の頂上です。
2024年12月07日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 10:14
白衣大観音像の後ろの階段を登りきると観音山の頂上です。
サア登山開始です。
3
サア登山開始です。
山頂標識がありました。良かったぁ。
2024年12月07日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
12/7 10:21
山頂標識がありました。良かったぁ。
標高227m観音山に登頂です!
2024年12月07日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
12/7 10:20
標高227m観音山に登頂です!
どれが三角点かな?四等三角点があるはずなんですが。
2024年12月07日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 10:20
どれが三角点かな?四等三角点があるはずなんですが。
俺だって若い頃は・・・負けた。
2024年12月07日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 10:22
俺だって若い頃は・・・負けた。
サァ下山しましょう。
2024年12月07日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
12/7 10:23
サァ下山しましょう。
高野山別格本院 慈眼院 千体観音堂
2
高野山別格本院 慈眼院 千体観音堂
太鼓橋
2024年12月07日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 10:27
太鼓橋
集合写真をパチリ!アレ?上が少し欠けてる。
2024年12月07日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
12/7 10:30
集合写真をパチリ!アレ?上が少し欠けてる。
大師堂
2024年12月07日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 10:31
大師堂
白衣大観音像を建立された井上保三郎翁
2024年12月07日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 10:42
白衣大観音像を建立された井上保三郎翁
長さ120m、谷からの高さ28.5mひびき橋
2024年12月07日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 10:52
長さ120m、谷からの高さ28.5mひびき橋
戻っただけですが。
2024年12月07日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 10:58
戻っただけですが。
洞窟観音に向かいます。
2024年12月07日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 11:06
洞窟観音に向かいます。
本日で一番
2024年12月07日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 11:09
本日で一番
ハイキングらしい道です。
2024年12月07日 11:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
12/7 11:12
ハイキングらしい道です。
この階段を下ると洞窟観音のようです。
2024年12月07日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 11:16
この階段を下ると洞窟観音のようです。
洞窟観音に着きました。
2024年12月07日 11:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 11:22
洞窟観音に着きました。
紅葉が見頃なので、先に
2024年12月07日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
12/7 11:28
紅葉が見頃なので、先に
日当たりがいいうちに徳明園を
2024年12月07日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
12/7 11:29
日当たりがいいうちに徳明園を
散策しましょう。
2024年12月07日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 11:32
散策しましょう。
ドッコイショっと。
2024年12月07日 11:43撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
12/7 11:43
ドッコイショっと。
何故か皆さんの目線が下向き 紅葉が綺麗ですよ!
2024年12月07日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/7 11:37
何故か皆さんの目線が下向き 紅葉が綺麗ですよ!
それでは洞窟観音を参拝いたしましょう。
2024年12月07日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 11:20
それでは洞窟観音を参拝いたしましょう。
延長400mの洞窟には
2024年12月07日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 11:48
延長400mの洞窟には
39体の石彫りの観音像が安置されていて
2024年12月07日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 11:49
39体の石彫りの観音像が安置されていて
三十三観音が一番から三十三番までそろっています。
2024年12月07日 11:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
12/7 11:51
三十三観音が一番から三十三番までそろっています。
一回り約15分で出口に。
2024年12月07日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
12/7 11:55
一回り約15分で出口に。
三観音様です サービス精神に感謝。
3
三観音様です サービス精神に感謝。
保渡田八幡塚古墳にやってきました。
2024年12月07日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 12:30
保渡田八幡塚古墳にやってきました。
長さ約100mの前方後円墳です。
3
長さ約100mの前方後円墳です。
ここで出土した大王・武人・付き人の復元された埴輪
2024年12月07日 12:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 12:50
ここで出土した大王・武人・付き人の復元された埴輪
上にも登れて
2024年12月07日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 12:49
上にも登れて
中にも入れます。
2024年12月07日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 12:54
中にも入れます。
石棺
2024年12月07日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
12/7 12:54
石棺
群馬温泉 やすらぎの湯に入浴後忘年会を開催。
2024年12月07日 16:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/7 16:41
群馬温泉 やすらぎの湯に入浴後忘年会を開催。
お陰様で一年間無事にハイキングを終えることが出来ました。
2024年12月07日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/7 14:22
お陰様で一年間無事にハイキングを終えることが出来ました。
お疲れさまでした。
2
お疲れさまでした。

感想

今回のハイキングコースは高崎の観音山で、半分くらいの方がん〜十年前に小学校の遠足に来たことがあるそうです。
行くまでは殆んど観光かな?という雰囲気でしたが、歩いてみれば約一万歩、そこそこのハイキングにもなり、いろいろ楽しいコースでした。
今年は1〜2月と雪が続き、途中もいろいろトラブルがあったりし、10月は雨の中の蔵王山。でも、最後は11,12月と快晴のハイキング。
終わりよければ全て良し。今年も楽しいハイキングができました。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら