HOME > muniさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | muni |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 山行日数 328日 |
現住所 | 東京都 |
性別 | 女性 |
自己紹介 | 2012年8月に富士山登山に行くことになり、その練習で高尾に行ったところから、自分の山人生は始まりました。 まだまだ初心者で、高尾山ばかり登っていますが(7、8月に5回も高尾山に登ったと言ったら、斬新な考え方だと山慣れた方には驚かれました)徐々に行けるところを増やせたらなって思っています。 登山後のごほうびーるも楽しみだし。 そのうち雪山とかテント泊とか、夢は膨らむなぁ。 2013/10 追記 このプロフィールを書いてから、ほぼ一年が経ちました。 徐々に行けるところも増え、その頃夢見た、雪山(人によっては雪山とは言わない)やテント担ぎもたしなみはじめています。 まだまだ、行ってみたい山、やってみたいことが目白押しで 誰だ。お金のかからない趣味だなんて言ったヤツは! って感じですが、皆様のレコを見ては、やっぱりあっちに行きたいあれも欲しい の強欲人間にすぐに変わってしまいます(笑) 記録を文章として残すことに、たま〜に粘着質になります。 なので、基本感想は長めです。 写真は時間順に並べるのがどーにも腑に落ちない時は 結構勝手に入れ替えていますので、行程と違うこともあります。 その辺り、どうかご容赦ください。 ※山評価中止しています※ あと、個人的な山評価をつけるようにしました。 初心者の自分が今思う、その山に対する評価です。 難易度 必要とされる体力 道のわかりやすさ 撤退基準 評価は5段階。☆1つから5つまでで、難易度が高いと思われるものに☆を多くつけています。 そんなこんなですが、せっかく訪れていただいたのですから 楽しんで帰っていただけたら幸せだな〜 と心より思っています。 どうか、よしなに。 |
- 2025年01月25日篠井山と白鳥山 24 22
- 2025年01月04日初詣ぷらっと高尾山 3 11
- 2024年12月21日忘年会ついでに高川山 21 8
- 2024年11月24日雁坂峠(小屋締め雁坂小屋) 26 15
- 2024年11月08日裏巻機渓谷と古峰山 70 46
最新の山行記録
- 2017年12月31日2017年のこと
- 2017年09月02日富士山に登った時のこと(移植日記)
- 2017年09月02日登山を始めた時のこと(移植日記)
- 2016年07月01日オクトス東京店に行ってきたよ
- 2015年06月13日音楽週間音楽三昧
最新の日記