ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7467741
全員に公開
ハイキング
甲信越

裏巻機渓谷と古峰山

2024年11月08日(金) ~ 2024年11月09日(土)
 - 拍手
GPS
07:22
距離
10.7km
登り
972m
下り
966m

コースタイム

1日目
山行
3:17
休憩
0:33
合計
3:50
距離 6.2km 登り 599m 下り 595m
11:01
28
11:29
11:34
10
11:44
11:50
69
12:59
13:04
21
13:49
13:52
24
14:16
14:21
7
14:28
23
2日目
山行
2:55
休憩
0:30
合計
3:25
距離 4.5km 登り 373m 下り 371m
9:30
118
11:28
11:51
11
12:02
12:05
6
12:11
12:15
39
12:54
1
12:55
ゴール地点
天候 11/8:曇りのち晴れ
11/9:晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 ◆宿泊
◎四季の宿 サンバレーひぐち
https://sunvalley-higuchi.com/
https://maps.app.goo.gl/ptrLa8uCeD7zBs4L6

◆下山後入浴
◎金城の里
https://maps.app.goo.gl/64XcRzYa1iPaFuRUA
https://onsen.nifty.com/okutadami-onsen/onsen001797/

◆お立ち寄りスポット
◎金城山雲洞庵
https://www.untouan.com/

◎魚沼イタリアンバル 匠
https://www.smile-peace.co.jp/takumi/
https://maps.app.goo.gl/fn63KKRZgMkvERhW7
※本気丼(https://majidon.jp/)を食べました!
近くに商店街利用者の為の無料駐車場があります!
https://maps.app.goo.gl/qDNF4KLGahT32sCp8

◎道の駅南魚沼 雪あかり
http://www.michinoeki-minamiuonuma.jp/
https://maps.app.goo.gl/Jeb2fWdLHkFcZafj9
みたて小屋から出発(ke)
きれいなトイレ♪(む)
2024年11月08日 11:01撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
11/8 11:01
みたて小屋から出発(ke)
きれいなトイレ♪(む)
A4サイズのでっかいやつ。A3サイズマップを1人一枚頂きました♪(み)
大切に折ってザックにしまいましたとさ(む)
分かり易いのですが半分サイズの位の方が良いかも!?(ke)
2024年11月08日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/8 10:32
A4サイズのでっかいやつ。A3サイズマップを1人一枚頂きました♪(み)
大切に折ってザックにしまいましたとさ(む)
分かり易いのですが半分サイズの位の方が良いかも!?(ke)
いざ裏巻機渓谷へ!(ke)
2024年11月08日 11:02撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
11/8 11:02
いざ裏巻機渓谷へ!(ke)
入ってすぐのコレですよ(む)

黄葉が綺麗です!(ke)
2024年11月08日 11:08撮影 by  iPhone 15, Apple
3
11/8 11:08
入ってすぐのコレですよ(む)

黄葉が綺麗です!(ke)
溢れ出る下の廊下感。なお5メートル(ke)

行ってみたいな下の廊下〜(み)
2024年11月08日 11:19撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5
11/8 11:19
溢れ出る下の廊下感。なお5メートル(ke)

行ってみたいな下の廊下〜(み)
岩を支えて!!(ke)

いや、岩を投げられるかと!(み)

えいやー(む)
2024年11月08日 11:21撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
4
11/8 11:21
岩を支えて!!(ke)

いや、岩を投げられるかと!(み)

えいやー(む)
噂の極彩色毛虫(閲覧注意)(ke)

ウミウシみたいで綺麗で複雑な構成(む)
2024年11月08日 11:22撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
11/8 11:22
噂の極彩色毛虫(閲覧注意)(ke)

ウミウシみたいで綺麗で複雑な構成(む)
だいぶ陽が入ってきました!(ke)

青空も♡(み)

つくづく光ってすごい〜(む)
2024年11月08日 11:53撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
11/8 11:53
だいぶ陽が入ってきました!(ke)

青空も♡(み)

つくづく光ってすごい〜(む)
五十沢川の川筋は色彩に囲まれて流れてる(み)

これは美しい!(む)

パステルカラーですね(ke)
2024年11月08日 11:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
11/8 11:17
五十沢川の川筋は色彩に囲まれて流れてる(み)

これは美しい!(む)

パステルカラーですね(ke)
夏には受け止めていた太陽の光を、秋の葉は光を透して終わっていくね(み)
2024年11月08日 11:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/8 11:56
夏には受け止めていた太陽の光を、秋の葉は光を透して終わっていくね(み)
かなりの峡谷です(ke)

よくよく見ると片方断崖絶壁なんだよね💦(む)
2024年11月08日 12:14撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
3
11/8 12:14
かなりの峡谷です(ke)

よくよく見ると片方断崖絶壁なんだよね💦(む)
紅葉の赤を入れての青空!(ke)

なんか赤は珍しかったよねー(み)

よりどりみどりな錦繍(む)
2024年11月08日 12:23撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
11/8 12:23
紅葉の赤を入れての青空!(ke)

なんか赤は珍しかったよねー(み)

よりどりみどりな錦繍(む)
不動滝で昼食。迫力ありました!(ke)

ミストたっぷり(み)

水量たっぷり(む)
2024年11月08日 12:34撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
4
11/8 12:34
不動滝で昼食。迫力ありました!(ke)

ミストたっぷり(み)

水量たっぷり(む)
不動滝の滝壺へは、降りて近くまで行けます(み)

途中でお会いしたお兄さんに下まで降りることを激推しされました(む)
2024年11月08日 12:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
11/8 12:35
不動滝の滝壺へは、降りて近くまで行けます(み)

途中でお会いしたお兄さんに下まで降りることを激推しされました(む)
夫婦滝を展望所から。凄い峡谷にありますー(ke)

左手の流れが妻に違いない(み)

賛成🙋‍♀️そうに違いない(む)
2024年11月08日 13:10撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
3
11/8 13:10
夫婦滝を展望所から。凄い峡谷にありますー(ke)

左手の流れが妻に違いない(み)

賛成🙋‍♀️そうに違いない(む)
取水口到着!ここから先どこが登山道だか全く分からない💦(ke)

終着点でヤッホー!(み)

ここからどこに送って水力発電なんだ?(む)
2024年11月08日 13:27撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
4
11/8 13:27
取水口到着!ここから先どこが登山道だか全く分からない💦(ke)

終着点でヤッホー!(み)

ここからどこに送って水力発電なんだ?(む)
古い取水口の堰堤です(み)
2024年11月08日 13:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/8 13:30
古い取水口の堰堤です(み)
帰路は八海山も大分クリアに!(ke)

明日はあそこに行くんだよね(^-^)?(み)

みんな未踏のくせに誰一人行こうと言わないゆる登山勢🙄(む)
2024年11月08日 14:37撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
4
11/8 14:37
帰路は八海山も大分クリアに!(ke)

明日はあそこに行くんだよね(^-^)?(み)

みんな未踏のくせに誰一人行こうと言わないゆる登山勢🙄(む)
振り返れば巻機山かな?(ke)

素敵なグラデーション(み)

下山晴れではないですから!(む)
2024年11月08日 14:42撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
4
11/8 14:42
振り返れば巻機山かな?(ke)

素敵なグラデーション(み)

下山晴れではないですから!(む)
陰影が増す午後の道はコントラストが激しい(み)

色彩の世界(む)
2024年11月08日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/8 13:46
陰影が増す午後の道はコントラストが激しい(み)

色彩の世界(む)
空へ溶け込んでるみたい(み)

この雪はいつの雪か(む)
2024年11月08日 14:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/8 14:47
空へ溶け込んでるみたい(み)

この雪はいつの雪か(む)
続いては雲洞庵(ke)
2024年11月08日 15:49撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
11/8 15:49
続いては雲洞庵(ke)
雲洞庵の土踏んだか
こちらの石畳の下にはお経を一文字ずつ刻んだ石が埋められているのだそうです(む)

これはご利益ありそう(ke)
2024年11月08日 15:41撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/8 15:41
雲洞庵の土踏んだか
こちらの石畳の下にはお経を一文字ずつ刻んだ石が埋められているのだそうです(む)

これはご利益ありそう(ke)
優しい顔のお地蔵様(む)
2024年11月08日 15:49撮影 by  iPhone 15, Apple
3
11/8 15:49
優しい顔のお地蔵様(む)
裏庭の池と桂
桂の木は香木として使われるのだそう(む)
2024年11月08日 16:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/8 16:11
裏庭の池と桂
桂の木は香木として使われるのだそう(む)
日本最大の菴だそうで、古い木造建築はきっと何とか様式に違いない(み)

日本のそこかしこに大切にされてきた場所はあるね(む)
2024年11月08日 16:14撮影 by  ZV-E10, SONY
3
11/8 16:14
日本最大の菴だそうで、古い木造建築はきっと何とか様式に違いない(み)

日本のそこかしこに大切にされてきた場所はあるね(む)
苔の庭園は京都へ行きました〜て言ってもバレない(^^;?(み)

バレないに1票🙋(む)

バレないにもう1票!(ke)
2024年11月08日 16:17撮影 by  ZV-E10, SONY
1
11/8 16:17
苔の庭園は京都へ行きました〜て言ってもバレない(^^;?(み)

バレないに1票🙋(む)

バレないにもう1票!(ke)
拝観終了間近にお邪魔したこともあって静かに見れました(ke)

3人占めなんて贅沢な時間(む)
2024年11月08日 16:18撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
11/8 16:18
拝観終了間近にお邪魔したこともあって静かに見れました(ke)

3人占めなんて贅沢な時間(む)
立派なお寺でした!(ke)

景勝くん、兼続くんも通ったそうです(む)
2024年11月08日 16:28撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
11/8 16:28
立派なお寺でした!(ke)

景勝くん、兼続くんも通ったそうです(む)
宿で日本酒飲み比べ!(ke)

宿検討を勝ち抜いた飲み比べプラン!(む)
2024年11月08日 18:27撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
4
11/8 18:27
宿で日本酒飲み比べ!(ke)

宿検討を勝ち抜いた飲み比べプラン!(む)
かんぱ〜い‼︎
おちょこの下にお酒の名前が書いてあったけど、八海山と他なんだったっけ?(み)

寒梅、雪中梅だったような?(む)

合ってます!!(ke)
2024年11月08日 18:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/8 18:29
かんぱ〜い‼︎
おちょこの下にお酒の名前が書いてあったけど、八海山と他なんだったっけ?(み)

寒梅、雪中梅だったような?(む)

合ってます!!(ke)
そして新米の魚沼コシヒカリ漫画盛り!!(ke)

比較対象🐸負けてる(む)
2024年11月08日 19:31撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
11/8 19:31
そして新米の魚沼コシヒカリ漫画盛り!!(ke)

比較対象🐸負けてる(む)
よもやま話で夜は更けて…(む)

カエル先輩もうっすら酔っ払い気味!?(ke)
2024年11月08日 19:57撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/8 19:57
よもやま話で夜は更けて…(む)

カエル先輩もうっすら酔っ払い気味!?(ke)
こらこら、足りずにイレブンか?
まったくよく飲むねぇ…(み)

こんな写真撮ってたんかい!w(む)

浴衣でセブンって斬新ですよね〜(当事者)(ke)
2024年11月08日 21:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
11/8 21:47
こらこら、足りずにイレブンか?
まったくよく飲むねぇ…(み)

こんな写真撮ってたんかい!w(む)

浴衣でセブンって斬新ですよね〜(当事者)(ke)
新米、買って帰ろう!(み)
2024年11月08日 17:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/8 17:08
新米、買って帰ろう!(み)
朝食もしっかりチャージして(ke)

美味しかった〜(む)
2024年11月09日 07:33撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
3
11/9 7:33
朝食もしっかりチャージして(ke)

美味しかった〜(む)
一晩お世話になりました!(ke)

また次回も、冷蔵庫横の同じお部屋が良いです!(み)

心づくしという言葉がぴたりくるお宿でした
ありがとうございました♪(む)
2024年11月09日 08:31撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
11/9 8:31
一晩お世話になりました!(ke)

また次回も、冷蔵庫横の同じお部屋が良いです!(み)

心づくしという言葉がぴたりくるお宿でした
ありがとうございました♪(む)
2日目は古峰山(ke)
2024年11月09日 09:20撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
11/9 9:20
2日目は古峰山(ke)
あれ、出だしいきなりの渡渉(^^;)
しかも水量豊富で靴が洗われる(み)

昨日の泥汚れが綺麗に落ちて良かったんだよ!(む)

どこを渡ろうかな…(ke)
2024年11月09日 09:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/9 9:23
あれ、出だしいきなりの渡渉(^^;)
しかも水量豊富で靴が洗われる(み)

昨日の泥汚れが綺麗に落ちて良かったんだよ!(む)

どこを渡ろうかな…(ke)
しょっぱな渡渉をクリアしました。
改めて、緊急提言へレッツらゴー‼︎(み)

おー!(む)

無事クリア!!(ドボン)(ke)
2024年11月09日 09:27撮影 by  ZV-E10, SONY
11/9 9:27
しょっぱな渡渉をクリアしました。
改めて、緊急提言へレッツらゴー‼︎(み)

おー!(む)

無事クリア!!(ドボン)(ke)
まずは針葉樹の林道を(ke)

この暗い雰囲気も好きなんだよね〜(む)
2024年11月09日 09:35撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
11/9 9:35
まずは針葉樹の林道を(ke)

この暗い雰囲気も好きなんだよね〜(む)
日陰では今季初の霜が出迎え(み)

前日の天気予報で霜注意報出てた!(む)
2024年11月09日 09:27撮影 by  ZV-E10, SONY
11/9 9:27
日陰では今季初の霜が出迎え(み)

前日の天気予報で霜注意報出てた!(む)
杉の古木からは、真っ白なスギヒラダケがいっぱい出ています(み)

miouさんの目の色が変わった!(む)

キノコはまだまだ全然分かりません💦(ke)
2024年11月09日 09:45撮影 by  ZV-E10, SONY
1
11/9 9:45
杉の古木からは、真っ白なスギヒラダケがいっぱい出ています(み)

miouさんの目の色が変わった!(む)

キノコはまだまだ全然分かりません💦(ke)
miouさんを黄葉バックで(ke)

光の中でーす♪(み)

キラキラ〜(む)
2024年11月09日 10:04撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
11/9 10:04
miouさんを黄葉バックで(ke)

光の中でーす♪(み)

キラキラ〜(む)
カエルは秋を撮影(み)

この時はまだ知らなかった
この山の本当の実力を(む)
2024年11月09日 10:01撮影 by  ZV-E10, SONY
1
11/9 10:01
カエルは秋を撮影(み)

この時はまだ知らなかった
この山の本当の実力を(む)
急登の鼻先に山神さまから、落し物のプレゼント。
先に歩いた人が獲ったナメコとウスヒラダケですね!
ゴミになっちゃうから拾って回収(^_-)(み)

あなたが拾ったのは金のキノコですか?それとも…(む)
2024年11月09日 10:15撮影 by  ZV-E10, SONY
11/9 10:15
急登の鼻先に山神さまから、落し物のプレゼント。
先に歩いた人が獲ったナメコとウスヒラダケですね!
ゴミになっちゃうから拾って回収(^_-)(み)

あなたが拾ったのは金のキノコですか?それとも…(む)
を!稜線が見えてきた!(ke)

やっとか!(み)

さっきまでののんびり秋を楽しむ道はどうなったの?という急登!(む)
2024年11月09日 10:26撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
11/9 10:26
を!稜線が見えてきた!(ke)

やっとか!(み)

さっきまでののんびり秋を楽しむ道はどうなったの?という急登!(む)
muniさん紅葉に埋まってますよー(ke)

ウフフフフ(む)
2024年11月09日 10:30撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
11/9 10:30
muniさん紅葉に埋まってますよー(ke)

ウフフフフ(む)
足元紅葉からの…(ke)

ヒャッハー(む)
2024年11月09日 10:43撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
7
11/9 10:43
足元紅葉からの…(ke)

ヒャッハー(む)
青空バックで!(ke)

絵の具にハマってる〜(≧∀≦)‼︎(み)
2024年11月09日 10:44撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
4
11/9 10:44
青空バックで!(ke)

絵の具にハマってる〜(≧∀≦)‼︎(み)
周りの色彩とは明らかに違う古峰山(み)

どうかしてる(む)

ここだけ広葉樹の種類が多いんですかね?(ke)
2024年11月09日 10:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/9 10:41
周りの色彩とは明らかに違う古峰山(み)

どうかしてる(む)

ここだけ広葉樹の種類が多いんですかね?(ke)
紅葉稜線を行きますよ!(ke)

ワクワクしかない(む)
2024年11月09日 10:52撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
11/9 10:52
紅葉稜線を行きますよ!(ke)

ワクワクしかない(む)
ついつい振り返っちゃう(ke)

五色の足元から薄雪の巻機山へ延びる稜線(み)
2024年11月09日 11:14撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
11/9 11:14
ついつい振り返っちゃう(ke)

五色の足元から薄雪の巻機山へ延びる稜線(み)
短い稜線なのに、ぜんぜん進まないのは何故?(み)

もったいない精神発揮です!(む)

コースタイム見返してみたらココめっちゃ時間かかってますね(ke)
2024年11月09日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/9 10:47
短い稜線なのに、ぜんぜん進まないのは何故?(み)

もったいない精神発揮です!(む)

コースタイム見返してみたらココめっちゃ時間かかってますね(ke)
古峰山山頂到着!(ke)
2024年11月09日 11:29撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
11/9 11:29
古峰山山頂到着!(ke)
お疲れ様でした!(ke)

ポージング撮影おにお付き合い、疲れ様w(み)

❤️(む)
2024年11月09日 11:32撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5
11/9 11:32
お疲れ様でした!(ke)

ポージング撮影おにお付き合い、疲れ様w(み)

❤️(む)
眼下には南魚沼の田んぼが広がります!(ke)

素晴らしい眺望(み)

田んぼがまた美しいのよ(む)
2024年11月09日 11:30撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
11/9 11:30
眼下には南魚沼の田んぼが広がります!(ke)

素晴らしい眺望(み)

田んぼがまた美しいのよ(む)
背景は700mの里山とは思えないような大展望!(ke)

360°見どころだらけ(む)
2024年11月09日 11:34撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
11/9 11:34
背景は700mの里山とは思えないような大展望!(ke)

360°見どころだらけ(む)
山の神様もこの景色を眺めてるんですね(ke)

春夏秋冬…(む)
2024年11月09日 11:42撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
11/9 11:42
山の神様もこの景色を眺めてるんですね(ke)

春夏秋冬…(む)
眼下の平地に実った米を残らず食べたい、と妄想中?(み)

魚沼産コシヒカリに溺れたいぃー(ke)
2024年11月09日 11:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/9 11:30
眼下の平地に実った米を残らず食べたい、と妄想中?(み)

魚沼産コシヒカリに溺れたいぃー(ke)
下山も紅葉の中を(ke)

急坂、紅葉トンネル〜‼︎(み)

ウフフフフ〜(む)
2024年11月09日 11:50撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
3
11/9 11:50
下山も紅葉の中を(ke)

急坂、紅葉トンネル〜‼︎(み)

ウフフフフ〜(む)
来季のkeichiro旅行社パンフレットの表紙はこちらで(ke)

スチール階段オシだったのに残念(み)

PayPayへのギャラ振り込みお待ちしてまーす(む)
2024年11月09日 11:56撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
11/9 11:56
来季のkeichiro旅行社パンフレットの表紙はこちらで(ke)

スチール階段オシだったのに残念(み)

PayPayへのギャラ振り込みお待ちしてまーす(む)
第2展望台で見納めの展望(ke)

心から名残惜しい(み)

名残惜しいくらいがちょうどいい
という言い訳でもつけねば帰れない(む)
2024年11月09日 12:03撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
2
11/9 12:03
第2展望台で見納めの展望(ke)

心から名残惜しい(み)

名残惜しいくらいがちょうどいい
という言い訳でもつけねば帰れない(む)
急坂を慎重に下山しますー(ke)

しんちょー(*≧∀≦*)(み)

登りも急登だったけど帰りも当然急降下(む)
2024年11月09日 12:12撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
11/9 12:12
急坂を慎重に下山しますー(ke)

しんちょー(*≧∀≦*)(み)

登りも急登だったけど帰りも当然急降下(む)
最後はホッとするような広葉樹の森(ke)

まっすぐな光が葉っぱで柔らかくなるんだよね〜(む)
2024年11月09日 12:25撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
11/9 12:25
最後はホッとするような広葉樹の森(ke)

まっすぐな光が葉っぱで柔らかくなるんだよね〜(む)
日本の秋の里の風景(ke)

棚田の畦がまた美しいの(む)
2024年11月09日 12:37撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
11/9 12:37
日本の秋の里の風景(ke)

棚田の畦がまた美しいの(む)
見つめるカエル。
穂波の頃の田園も見たいね(み)

その土地のこころは、代表的な観光地よりもこういう人の営みの部分に現れると思う(む)
2024年11月09日 12:34撮影 by  ZV-E10, SONY
1
11/9 12:34
見つめるカエル。
穂波の頃の田園も見たいね(み)

その土地のこころは、代表的な観光地よりもこういう人の営みの部分に現れると思う(む)
最後の最後に川遊びをしたので、温泉へ直行(み)

ちょっと川ではしゃぎ過ぎて私の左足はびしょ濡れですわよ!(ke)

ばばんばばんばんばん♨️(む)
2024年11月09日 14:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11/9 14:12
最後の最後に川遊びをしたので、温泉へ直行(み)

ちょっと川ではしゃぎ過ぎて私の左足はびしょ濡れですわよ!(ke)

ばばんばばんばんばん♨️(む)
本気丼!美味し!!(ke)

タルタルソースやバジルソースをドップリ付けてガブ〜‼︎(*≧∀≦*)(み)
2024年11月09日 14:48撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
5
11/9 14:48
本気丼!美味し!!(ke)

タルタルソースやバジルソースをドップリ付けてガブ〜‼︎(*≧∀≦*)(み)
わたくしはこちらのマジ丼💁‍♀️(む)

本気と書いてマジと読む‼︎(み)
2024年11月09日 14:46撮影 by  iPhone 15, Apple
5
11/9 14:46
わたくしはこちらのマジ丼💁‍♀️(む)

本気と書いてマジと読む‼︎(み)

感想

久しぶりなレコと、レコの感想文など…(^^;)

今回大杉谷からの転進で、ケーちゃんが提案してくれた裏巻機山渓谷は、数日前に某山旅サイトから緊急提言!で紹介された紅葉の名所。
もちろんケーちゃんは記事を知らずに、提案後に発覚したのですが、彼のリサーチ能力(嗅覚)の高さに改めて脱帽と感謝を思った秋旅でした!

以前に同じ3人で歩いた秋山郷の東電歩道も、とても見事な紅葉で、まるで色彩夢の中をひらひらと歩いた心地。
それをまた望んでいたから、その願いが叶ったなぁ…と。
カエル(muni)との気心知れた過ぎた感覚と、3人いつものバカ話BGMと、キラキラした秋色彩と、少し和らいだ陽の光と、そんな色んな小さな幸せのブレンドされた良い旅でした。

お山へ行きたい気持ちがモジャモジャあれど、モジャモジャな日常に紛れてしまう昨今。
気付けばアラカン人生は忙しいのよ。
マジ卍。
お仕事だけならまだしも、次男ちび太の大学受験やら、親の介護から〜のお別れまでさ!
詰め過ぎでしょ〜、アラカン!笑

だから、気付けば細く?長く!付き合ってくれてる山友さんと行く山旅は、とにかく夢中で走ってる人生マラソン大会のエイドステーションみたい。
また次回からもマメに立ち止まるから、山友の皆さん、ビールの水分補給とブランド牛等の栄養補給よろしくねw

本当は大杉谷から大台ケ原に行く予定だったんですよね。
ただ行こうとすると何故か台風が(2度め)…💦

という訳で急遽転進先を探していた時にHITした裏巻機渓谷。
そして裏巻機渓谷を調べていた時に
ネット記事で『緊急提言』されていた古峰山は
予想を大きく上回って素敵なところでした。

登山口の看板に『その小さな山容に山の全てがある』と書いてありましたが
植林の森も広葉樹の森も。急坂の上り下りに気持ちの良い稜線。
渡渉では一度ならず二度までもドボンする事に💦
そして色を散りばめたような紅葉の素晴らしさ。
南魚沼は春先にお花を見に来ようと思っていたのですが
新しいお気に入りの山って
往々にしてひょんな切っ掛けから生まれるのかもしれませんね。

miouさん、muniさん、今回も楽しい旅路でした!
来年こそは是非大杉谷を攻略しましょう!!

何年か前にいっぱいになってしまったGoogle Photoのストレージ。
なんとなくそれでもいいのかなと思っていたら、つい先日容量がいっぱいいっぱいになったようで、1ヶ月後からメールのお届けができなくなりますという最後通牒がいきなり届きました。
いや、それはやばい。
なんとかしなきゃいかんと、せっせと迷惑メールとかいらんものを消して、かろうじて用意した空きは、この旅で再び一杯一杯になってしまいましたとさ💦
わかってるんですけど、止められないんですよ。写真も動画も。
かっぱえびせん並のライトさでサクサク撮れちゃうし、何より嬉しい楽しい大好き!なものに囲まれた道中。
それは保存せずにはいられない、大事な大事な瞬間なわけで。
まぁ、けーちゃんの身を張った渡渉シーンは2回とも撮り逃しちゃいましたけど(痛恨)
今回のいらんデータのより分け中、昔の写真を見て、その時々が鮮やかに蘇ったことを考えると、無碍にしていいものなどでは決してないわけで…

ともあれ、なんとかしないと12/10にはメールが届かなくなるそうです。
マジやばい💦


さて。
古峰山で季節外れのモンシロチョウを見かけました。
ふわりと飛んで、すぐに居なくなりました。
頭ではわかっているんです。
今年は夏日がいつまでも続いてた。
だからこの時期まで生き残っていた個体が、赤とんぼの群れに追われて、逃げる途中に現れたのだと。
それでも、この旅に遠くから参加に来てくれた人がいるんじゃないかと
もしそうならとても嬉しいことだな。
と思わずにはいられないのです。


同行のお二人さん。
今回も楽しい旅をありがとうございました。
旅館の人に、ご家族なのかと思いましたって言われて、そりゃ長い付き合いですからねって、なんの衒いも無く言っちゃいましたが、同意してくれてありがとう。
またこんな楽しい旅をしに行きましょう。
よろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら