計画ID: p33261
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走中央アルプス
長野県
木曽駒ケ岳〜空木岳
体力度
判定データなし
時間
32:00
距離
21.1 km
登り
1,115 m
下り
2,892 m
行動予定
24日 23:00伊丹集合
25日 0:00中国豊中IC-<名神・中央道>-駒ヶ根IC-4:00菅の台BC(P)
6:00菅の台BC−7:00しらび平−7:30千畳敷
7:30千畳敷〜9:30木曽駒ケ岳〜10:30宝剣岳〜13:00濁沢大峰
〜14:00檜尾岳(檜尾避難小屋泊)
26日 6:00檜尾避難小屋〜7:00熊沢岳〜9:00木曽殿越〜11:00空木岳
〜16:00菅の台BC 下山後、温泉&食事
18:00駒ヶ根IC-<中央道・名神>-22:00中国豊中IC
25日 0:00中国豊中IC-<名神・中央道>-駒ヶ根IC-4:00菅の台BC(P)
6:00菅の台BC−7:00しらび平−7:30千畳敷
7:30千畳敷〜9:30木曽駒ケ岳〜10:30宝剣岳〜13:00濁沢大峰
〜14:00檜尾岳(檜尾避難小屋泊)
26日 6:00檜尾避難小屋〜7:00熊沢岳〜9:00木曽殿越〜11:00空木岳
〜16:00菅の台BC 下山後、温泉&食事
18:00駒ヶ根IC-<中央道・名神>-22:00中国豊中IC
山行目的 | 縦走 |
---|---|
緊急時の対応 | 二日目…調子悪ければ空木岳を諦め、檜尾尾根を下り檜尾橋へ もしくは千畳敷に引き返しロープウェイにて下山 |
注意箇所・注意点 | 何箇所か怪しい岩場あり。 二日目が長丁場。 |
食事 | 食事の担当者(隊員5号・姉御)…持ってきすぎないように 檜尾避難所下の水場は怪しそうなので、できる限り水を持参する。 |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ヘッドランプ | 1 | |
予備電池 | 1 | |
1/25,000地形図 | 1 | |
ガイド地図 | 1 | |
笛 | 1 | |
筆記具 | 1 | |
ライター | 1 | |
エマージェンシーシート | 1 | |
ナイフ | 1 | |
保険証 | 1 | |
飲料 | 1 | |
ティッシュ | 1 | |
三角巾 | 1 | |
バンドエイド | 1 | |
タオル | 1 | |
携帯電話 | 1 | |
計画書 | 1 | |
雨具 | 1 |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
防寒着 | 1 | |
スパッツ | 1 | |
手袋 | 1 | |
ストック | 1 | |
ビニール袋 | 1 | |
替え衣類 | 1 | |
入浴道具 | 1 | |
シュラフ | 1 | |
シュラフカバー | 1 | |
ザックカバー | 1 | |
ぞうり | 1 | |
コップ | 1 | |
水筒 | 1 | |
時計 | 1 | |
日焼け止め | 1 | |
非常食 | 1 | |
虫よけ | 1 |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
テント | 1 | |
テントマット | 2 | |
ランタン | 2 | |
コンロ | 2 | |
ガスカートリッジ | 4 | |
ウインドスクリーン | 1 | |
クッカー | 2 | |
食糧 | 1 |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
食器 | 2 | |
ラジオ | 1 | |
カメラ | 1 | |
水タンク | 2 | |
GPS | 1 | |
コンパス | 2 | |
車 | 1 | |
充電用バッテリー | 1 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する