HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p3353856
全員に公開
ハイキング槍・穂高・乗鞍
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
常念岳
体力度
判定データなし
日程 | 2023年07月30日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | yolcoyama |
集合場所・時間 | 2023/7/30 (日) 00:00に三股駐車場。 満車なら手前の第二駐車場。
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
00:00 林道ゲート - 00:22 三股 - 02:31 まめうち平 - 05:28 蝶ヶ岳 05:58 - 06:02 蝶ケ岳ヒュッテ - 06:24 横尾分岐 - 06:39 蝶槍 - 07:36 2,592m峰 - 08:07 2,512m峰 - 09:41 常念岳 10:11 - 10:58 常念小屋 - 12:31 前常念岳 - 15:09 三股 - 15:25 林道ゲート
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
![Yamatan](/modules/yamareco/images/logo_yamatan.png)
山行目的 | トレーニング |
---|---|
緊急時の対応 | 標高差2km超えは初なので、膝が少々心配。 蝶ヶ岳時点で膝の様子/状況と相談して恐らく以下のいずれかを判断: 1. 長めの休憩 (0.5~1h) 2. 近辺で簡易ビバーク その後 3. 常念小屋 / 前常念の避難小屋まで足を延ばす 4. ピストンで撤退 を判断した後、3の場合は必要に応じて1, 2の判断を行う。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する